2010年の設立以来,プロバスケットボールを通して岩手県の地域経済の活性化とスポーツ文化の醸成,そして地域振興に取り組むプロバスケットボー ルチーム「岩手ビッグブルズ」。
「元気・活発,粘り強い,ひたむき」をチームコンセプトに2011-2012シーズンからbjリーグに参入し 2014-2015シーズンには有明コロシアムの「TKbjリーグファイナルズ2014-2015」への進出を果たしました。
チームを中心に,フロント(運営オフィス),ブースター(応援団),スポンサー(協賛企業),地域をつなげ,岩手ビッグブルズの変化とチャレンジを支えて いるのが「チームオペレーター」。2013年の就任以来活躍し続ける鈴木理惠子チームオペレーターに,「つなげる役割,その秘訣」についてご講演いただきます。
支える人材養成研修は,町内会・自治会やNPOなどの団体において,メンバーをまとめたり,リーダーを支えたりする中堅的な役割を担う人材に必要な心構え (フォロワーシップマインド)を普及啓発することにより,団体を運営するうえでの役割分担や相互連携に関する能力の向上を図ることを目的に盛岡市が主催す る研修会です。
定員を超える申込があった場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
- ■開催日 : 2015年 12月15日(火曜日)
- ■対象 : 一般
- ■申し込み : 事前申し込みが必要です。
- (住所,名前,年齢,電話番号,所属団体・役職を明記し,12月4日(金曜日)必着で郵便,ファクスまたは電子メールでお申し込みください。)
-
◇郵便:〒020-8530 盛岡市内丸12-2 市役所市民協働推進課
◇ファクス:019-622-6211
◇電子メール:kyodo@city.morioka.iwate.jp - ■費用 : 不要です。
- ■時間 : 14時から15時30分まで
- ■場所 : プラザおでって 3階 大会議室
- ■講師 : 岩手ビッグブルズ チームオペレーター 鈴木理惠子 氏
- ■定員 : 50人
- ※申込制(抽選)
- ■主催 : 盛岡市
-