7月25日(木)に、「遠野綾織スポーツクラブ」のみなさんの所へお邪魔して来ました。

 

今回のクリニックは小学生から一般の方を対象としたクリニックです。

講師は#8月野雅人選手穂坂健祐アシスタントコーチです。

IMG_0598.JPG

まずは今回のクリニックを招待して下さった綾織スポーツクラブ会長の照井さんよりご挨拶を頂戴しました。

 

そしていよいよクリニック開始です。

まずはアップを兼ねてハンドリング練習です。動きながらもハンドリング!

IMG_0604.JPGIMG_0606.JPGのサムネイル画像

 

休憩を挟んでゲーム。

IMG_0610.JPG

チーム編成を行っております。

 

年代別にチームを組んで実践です。

IMG_0614.JPGIMG_0618.JPG

最後はビッグブルズと小学生の合同チーム対大人チーム。

IMG_0621.JPG

大人になると選手も本気です。

 

ゲーム終了後は全員で集合写真とサイン会を行いました。

IMG_0624.JPGIMG_0625.JPG

 

短い時間でしたが綾織スポーツクラブのみなさん、保護者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。

また、みなさんに試合会場でお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

岩手ビッグブルズでは「bjリーグ2013-2014プレシーズンゲーム」を下記の通り開催いたしますのでお知らせ致します!

 

 

【2013-2014プレシーズン アウェイゲーム 沖縄戦】

岩手ビッグブルズを率いる桶谷HC、新加入の#33与那嶺選手の古巣との対戦!

対戦          琉球ゴールデンキングスvs岩手ビッグブルズ

日程          9月7日(土) 開場17:30 試合開始19:00

              9月8日(日) 開場12:30 試合開始14:00

会場          宜野湾市立体育館(宜野湾市真志喜4-2-1)

※チケット販売等の詳細は主催者の琉球ゴールデンキングス公式HPをご覧ください。

 

 

【2013-2014東北カップ】

2013-2014シーズンより新規参入した青森を加え、東北4チームで行います。2014-2015シーズンからは、福島が東北5チーム目としてbjリーグ参戦予定となっており、東北は盛り上がってきています!

「東北カップ」は、レギュラーシーズンの対戦で競う「東北ダービー」と同格の大会として、レギュラーシーズン前に開催することにより、シーズンへ向けて東北のバスケットボールを盛り上げていきます!

対戦          参加4チームでのトーナメント戦

              ※今対戦カードは、bjリーグ2013-2014シーズン開幕戦で青森-岩手戦が決定している事を考慮し、

                                         bjリーグ東北代表者会議において決定。

日程          9月21日(土) 開場13:30 開演14:15

              1回戦A   試合開始15:00  秋田ノーザンハピネッツvs青森ワッツ

              1回戦B   試合開始18:00  岩手ビッグブルズvs仙台89ERS ※

                9月22日(日) 開場10:30 開演11:15

              3位決定戦 試合開始12:00

              決勝戦    試合開始15:00 ※

              ※前試合がオーバータイムの場合は、当該試合の開始は前試合の終了から1時間後とする。

会場          岩手県営体育館(岩手県盛岡市青山2-4-1)

チケット        8月19日(月)よりサークルKサンクスにて先行販売開始予定

               8月24日(土)よりコンビニ各店にて一般販売開始予定

              ※チケット販売に関する詳細については後日あらためて発表いたします。

後援          申請予定 岩手県、盛岡市、盛岡市教育委員会、岩手県バスケットボール協会、

                     盛岡市バスケットボール協会

主催          株式会社岩手スポーツプロモーション

協力          秋田プロバスケットボールクラブ株式会社、株式会社仙台スポーツリンク、

              青森スポーツクリエイション株式会社

 

 

 

この度、岩手ビッグブルズでは株式会社バセロンと2013-2014シーズン・オフィシャルパートナー契約締結を行いましたのでお知らせいたします。

 

 

会社名          株式会社 バセロン

 

 

代表者          代表取締役社長 蛯名 紹功

                

 

住所            岩手県盛岡市本宮4-1-5 1F

 

事業内容         飲食店(串焼だいにんぐ えびすけ・駅前炭串屋とりぼん他

 

契約期間         2013-2014シーズン レギュラーシーズン期間中

 

 

コメント           去年に引き続き、岩手ビッグブルズを応援させて頂きます

                串焼きだいにんぐ、えびすけ、駅前串屋とりぼんでございます。

                去年は惜しくも全国をのがしましたが、今年こそは必ず有明で応援できると信じています。

                そして今年も大好評のブルズピザ&ブルズカクテルをご用意してお待ちしております!

 

 

リンク            http://www.vacheron.jp/

 

7月21日(日)に、第6回目のオークションクリニックとして「奥中山高原ミニバス・奥中山中学校バスケット部(男女)・一戸中学校バスケット部(女子)」のみんなのところにお邪魔して来ました!

 

本日の講師は#14高橋憲一選手穂坂健祐アシスタントコーチです。

講師奥.JPG

 

まずは全員でパワーポジション~ハンドリング~ドリブル練習と、基礎を学びました。

バスケットは姿勢が大事です!

その後は2人1組になってパスの練習。

ボールを2個使いながらも、相手のとりやすい位置を意識して、正確に早いパスを出す練習です。

ハンドリング奥.JPGパス練.JPG

 

休憩中には、熱心な一戸中学校のコーチが腰を落とした時の姿勢について高橋選手に質問していました。

一戸コーチ.JPG

 

次はシュートの練習。まずはレイアップから。

徐々に難易度を上げ、バックシュートの練習!

ドリブルシュート.JPGバックシュート.JPG

 

次はシュートゲームを行いました☆

シュートを打つエリアに1~4点の点数をつけて、1分間に高得点をとったチームが勝ちといったルールです♪

やはりみんな勝負事には真剣です!

チームによっては、確実に入る1番得点が低いエリアで稼ぐチームと、一攫千金をねらって高得点のエリアからシュートを打ち続けるチームと様々でした。

勝負の行方は、得点が低いエリアでいっぱいシュートを決めた小学生チームが優勝しました☆

シュートゲーム.JPG

 

シュートゲームで終了としようとしたところ、みんなからの熱い視線を受け、選手対生徒のミニゲームを行いました。

助っ人でコーチお二人にも入っていただきました♪

さすがコーチ☆自分たちの教え子には容赦ありませんでした!

何度もブロックをし、ドライブを決めていました!選手もびっくりするくらいキレキレなコーチお二人でした☆

ミニゲーム奥ミニ.JPG先生ガチ.JPG

 

サイン会を行い、帰宅しようと挨拶をした時に、みなさんから「奥中山高原ヨーグルト」をおみやげにいただきました☆

実はクリニックへ移動する車内で、奥中山高原の名産は何かと話していた中に「奥中山高原ヨーグルト」の話題が出ていたので、高橋選手と穂坂ACはこの偶然に驚いていました!

皆様のお気遣い、本当にありがとうございます♪

サイン会奥.JPG奥中山高原ヨーグルト.JPG

 

奥中山高原ミニバスのみなさん、奥中山中学校バスケット部のみなさん、一戸中学校女子バスケット部のみなさん、保護者のみなさん、今日も楽しい時間をありがとうございました☆

今シーズンも滝沢総合公園体育館でホームゲームの開催がございますので、ぜひみなさんで応援しに来てください☆

会場でお会いできるのを楽しみにしております!

 

 

皆様には日頃より多大なるご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。

 

5月より購入受付を行っておりました『2012-2013シーズンDVD』でございますが、7月下旬の発送予定としておりましたが、未だ発送できていない状況でございます。楽しみに待ってくださっていたファンの皆様に、大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。当初生産予定としておりました枚数よりも上回る購入のお申込みをいただきまして、DVDの生産が追い付いていない状況となっております。現在、急ピッチで生産を行っておりますので、もうしばらくお待ちください。

DVD発送遅延のお知らせも遅くなってしまったこと、誠にお詫び申し上げます。

DVDの発送は8月下旬を予定しております。

 

何卒、今後とも岩手ビッグブルズをよろしくお願いいたします。

7月20日(土)に、オークションクリニック第5回目として「末崎KID'S BOY・末崎ミニバス」にお邪魔して来ました!

 

クリニック前に現地で昼食をとるのが恒例になってきている選手達♪

この日は、秋刀魚出汁ラーメンで有名な「黒船」さんに行ってきました!

選手も大満足☆カップラーメンまでいただいちゃいました!黒船さん、ありがとうございました☆

黒船.JPG

 

お腹も十分満たされたので、はりきってクリニックに臨みました!

今日の講師は#8月野雅人選手#13山本吉昭選手です。

今日の講師.JPG

 

まずは大きな円になって、ドリブル練習。姿勢を低く、ボールを強く突くことが大事!

ボールを2個使っての山本選手のデモンストレーションに生徒のみんなからは感嘆の声が聞こえてきました。

ドリブル姿勢.JPG2個ドリ.JPG

 

休憩時間中に、月野選手は小さい子にダンクの仕方を、山本選手はボールを指先で回す方法をレクチャー。

休憩時間にダンク.JPG休憩時間・山.JPG

 

パワーポジションの確認をした後は、シュート練習。まずはレイアップから。

その後はジャンプシュートを行い、4チームに分かれて10本先取の競争を行いました!

レイアップ末.JPGジャンプシュート対決.JPG

 

最後は選手対生徒でのミニゲーム。

女子チームに負けてしまった選手とコーチは罰ゲームで腕立て伏せ10回!

ミニゲーム1末.JPGバツゲーム末.JPG

 

徐々に生徒の人数が増えていき、選手+コーチ3人対男子全員や女子全員で試合をしました。

選手は必死です!今度は勝った選手チーム。生徒たちが罰ゲームで腕立て伏せ10回!

ミニゲーム3末.JPGバツゲーム末2.JPG

 

ミニゲーム終了後、選手から講評とささやかなプレゼントをお渡しさせていただき、サイン会を行いました。

末崎KID'S BOYの横断幕にサインを書かせていただきました☆

プレゼント末.JPGサイン会末.JPG

 

末崎KID'S BOYのみなさん、末崎ミニバスのみなさん、保護者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました☆

またみなさんに試合会場でお会いできるのを楽しみにしております♪

集合末崎.JPG集合末崎2.JPG

 

 

この度、岩手ビッグブルズでは睦興産有限会社 北ホテルと2013-2014シーズン・オフィシャルパートナー契約締結を行いましたのでお知らせいたします。

 

 

会社名          睦興産有限会社  北ホテル

 

 

代表者          代表取締役社長 北田朋好

                

 

住所            岩手県盛岡市内丸17-45

 

事業内容         宿泊業、不動産業

 

契約期間         2013-2014シーズン レギュラーシーズン期間中

 

 

コメント           北ホテルは岩手のスポーツを応援しています。

                3年目のビッグブルズが日本一となって岩手を元気づけてくれることを信じています。

                GO!BIGBULLS!!

 

 

リンク            http://www.kitahotel.jp/

 

8月1日(木)~4日(日)に開催される岩手県の代表的なお祭り「盛岡さんさ踊り」に、今年も岩手ビッグブルズの選手やチアダンスチームが参加しますのでお知らせいたします。

 

今年は初めて『岩手ビッグブルズ』としての団体登録をしました☆

選手は今年もビッグブルズ特製うちわを沿道の皆さんに配りながら10月より開幕する2013-2014シーズンをPRします!

ブルズダンサーズは密かに踊りの練習を重ね、今年は全員本気で踊ります♪

キッズチアダンススクールからジュニアチアメンバーも参戦!今年のさんさも盛り上げますよ!

 

 

日時          8月1日(木)18:08~18:50

              ≪盛岡カレッジオブビジネス専門学校様と合同参加≫

 

              8月2日(金)19:22~20:00

              ≪岩手日報広告社様・IBC様と合同参加≫

 

              8月3日(土)18:08~18:50

              ≪岩手ビッグブルズ≫

 

              8月4日(日)18:03~18:45

              ≪月が丘幼稚園と合同参加≫

 

会場          中央通り(盛岡市役所前から出発)

 

参加者         選手:千葉慎也、木村実、月野雅人、山本吉昭、高橋憲一、与那嶺翼

              チームスタッフ:桶谷大HC、穂坂健祐AC、西村剛AT

              ブルズダンサーズ(Yuri,Asumi,Shiori,Rui)、ジュニアチア(riko,miu,konami,yukina,tsukiho)

              中條ディレクター、球団職員、盛岡情報ビジネス専門学校ボランティア学生

              ※参加メンバーは当日変更になる場合がございます。

 

 

 

【ブルズダンサーズ:さんさ練習風景】

IMG_6265.JPGIMG_6264.JPG

IMG_6293.JPGIMG_6294.JPG

 

岩手ビッグブルズを専属で応援しているチアダンスチーム「ブルズダンサーズ」の専用ブログ『ダンサーズブログ』を開設しました☆

初投稿は今シーズンもリーダーをつとめる彼女です♪

ぜひぜひご覧ください!!

 

☆ダンサーズブログ☆はコチラから♪

この度、岩手ビッグブルズでは株式会社ふるさと交通と2013-2014シーズン・オフィシャルパートナー契約締結を行いましたのでお知らせいたします。

 

 

会社名          株式会社 ふるさと交通

 

 

代表者          代表取締役 藤村 勉

                

 

住所            岩手県盛岡市手代森16-23

 

事業内容        一般乗用旅客自動車運送業、一般貸切旅客自動車運送業

               自家用自動車管理業

 

契約期間         2013-2014シーズン レギュラーシーズン期間中

 

 

コメント           昨シーズン、岩手ビッグブルズの選手・関係者の皆様の活躍を観て、

                我々ブースターは素晴らしい感動を体験することができました。

                2013-2014シーズンも、昨シーズン同様のプレーで岩手県民に勇気と力を

                与えて頂きたいと思います。そして来年の5月、有明コロシアムの会場で、

                我々みんなが岩手ビッグブルズの選手に声援を送っている姿を期待しています。

                Go!BigBulls

 

リンク            http://www.furusato-taxi.com/

 

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!