5月9日(土)・10日(日)に岩手県営体育館で開催される「ターッキシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズンプレイオフ カンファレンスセミファイナル 岩手ビッグブルズ vs 青森ワッツ」会場内で販売される飲食ブース情報をご紹介します ☆

 

【松栄堂】

◇ブルズシュー ・・・ 250円 ※両日50個限定

◇おちゃ餅    ・・・ 150円

◇ソフトアイス  ・・・ 250円

◇牛タンつくね棒 ・・・ 150円(3本400円)

◇しお豆大福   ・・・ 140円

◇黒糖まんじゅう ・・・ 90円

◇ごま摺り団子(8個入り) ・・・ 540円

◇いちごクリーム団子(8個入り) ・・・ 756円

◇ずんだ餅(特別価格) ・・・ 300円

==おすすめ商品はコチラ==

『ずんだ餅』

ずんだ餅⑥.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【加藤電設】

◇大判焼き(クリーム・あんこ) ・・・ 100円

◇エッグドッグ  ・・・ 200円

◇パイナップル氷 ・・・ 200円

◇いちご飴 ・・・ 200円

◇焼きそば(小) ・・・ 300円

       (大) ・・・ 500円

       (メガ) ・・・ 700円

◇チョコバナナ ・・・ 200円

◇お好み焼き ・・・ 500円

◇たこ焼き ・・・ 400円

◇フライドポテト ・・・ 300円

◇かき氷(いちご・メロン・ブルーハワイ) ・・・ 200円

==おすすめ商品はコチラ==

『いちご飴』

いちご飴.jpg

 

 

【coreku】

◇オリジナルブレンドHOTコーヒー ・・・ 250円

◇ミルクティー  ・・・ 250円

◇アールグレイティー ・・・ 250円

◇レモネード   ・・・ 250円

◇オリジナルジュース ・・・ 250円

◇ベルギーワッフル ・・・ 250円

◇ホットケーキ ・・・ 300円

◇フランクフルト ・・・ 250円

◇ホットドッグ ・・・ 350円

==おすすめ商品はコチラ==

『ベルギーワッフル』

コレク ベルギーワッフル.jpg

 

 

 【ちゃんこ大五郎】

◇ブルズちゃんこ ・・・ 500円

◇牛すじ煮込み  ・・・ 500円

◇日替わりちゃんこ鍋 ・・・ 500円

◇ちゃんこカレー  ・・・ 500円

◇野菜スティック ・・・ 150円(力士みそ付き)

◇さつまあげ串 ・・・ 200円

◇手羽先煮 ・・・ 100円

※5/2(土)限定販売商品あり 

==おすすめ商品はコチラ==

『ちゃんこカレー』

 ちゃんこカレー.JPG

 

【ストロベリーコーンズ】

◇ミックスピザ ・・・ 300円

◇コーンピザ  ・・・ 300円

◇ポテトツナ ・・・ 300円

◇たまちゃん ・・・ 300円

◇皮付きポテト ・・・ 200円

◇バジルチキン ・・・ 300円

==おすすめ商品はコチラ==

『ミックスピザ』

pc_pan09.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

【booster mike POPCORN】 

5/9(土

 ◇キャラメル味

5/10(日)

 ◇塩味

 ◇バターしょうゆ味

 ◇カレー味

 ◇梅かつお味 

 

それぞれMサイズ ・・・ 300円

      

 

ポップコーンロゴ.png

 

 

 【コカコーラ】

◇ソフトドリンク各種

◇アルコール

 ・ビール
 ・キリン本搾り(レモン)
 ・キリン本搾り(グレープフルーツ)
 ・キリン本搾り(オレンジ)
 ・ウメッシュ

 

  

《注意事項》

※会場内で販売している飲食物以外の持込は禁止です。見かけた場合は入場口でお預かりいたします。

※メニューは変更になる可能性がございます。

いよいよセミファイナルの勝敗でファイナルズへの道が決まります!!!

会場を真っ赤にして一体となり、熱いブーストで選手を応援しましょう!!!皆の応援、声援が選手の力となります!!!

チケット前売り期間は金曜日まで!!迷ってる間にチケットは売り切れてしまいます!!!

迫力ある試合を是非会場でご観戦下さい!!!

※後日、ファイナルズのバスツアー、ブルチケでの販売のお知らせがあります。是非チェックしてくださいね☆※ 

 

≪残席状況5月5日時点≫

◎:残席余裕有り(残席70%以上)

〇:残席有り(残席50~69%)

△:残席少(残席30~49%)

▲:残り僅か(残席1~29%)

☓:完売(予定販売数終了)

 

《5月9日(土)》

ロイヤルシート ▲ ※残り3席!!

ベンチ裏指定席HOME  

ベンチ裏指定席AWAY  ▲ ※残り2席!!

メイン側指定席1列目HOME ▲ ※残り1席!!

メイン側指定席1列目AWAY ▲ ※残り5席!! 

メイン側指定席2列目HOME 〇  

メイン側指定席2列目AWAY  

コートエンド指定席1列目HOME  SOLD OUT!!

コートエンド指定席1列目AWAY ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席 Aブロック ▲ ※残り5席!

コートエンド指定席 Bブロック   

コートエンド指定席 Cブロック ☓ ※SOLD OUT!!  

コートエンド指定席 Dブロック ▲ 

1F指定席メイン側 △ 

1F指定席バック側 

2F指定席メイン側 

2F指定席バック側 

2F自由席 

車椅子エリア 〇 ★車椅子席に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

《5月10(日)》

ロイヤルシート  ▲ ※残り1席!!

ベンチ裏指定席HOME ☓ ※SOLD OUT!!

ベンチ裏指定席AWAY ☓ ※SOLD OUT!! 

メイン側指定席1列目HOME ☓ ※SOLD OUT!!

メイン側指定席1列目AWAY ☓ ※SOLD OUT!!

メイン側指定席2列目HOME  

メイン側指定席2列目AWAY △ 

コートエンド指定席1列目HOME ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席1列目AWAY ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席 Aブロック ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席 Bブロック ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席 Cブロック ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席 Dブロック ▲ ※残り僅か!!

1F指定席メイン側 ▲ ※残り9席!!

1F指定席バック側 ▲ ※残り3席!!

2F指定席メイン側 

2F指定席バック側 

2F自由席 

車椅子エリア ▲ ※残り2席!!★車椅子に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

〇指定席に関しましては残りわずかとなっているお席が多数ございます。

〇試合当日、会場受付でもチケットの販売をしておりますが、混雑が予想されますので、座席の購入は、お得な前売りチケットでお早目にお買い求めくださいませ。

〇天候により足元が滑りやすくなりますので、お気を付けてお越しください。

◆座席図、チケット価格についてはコチラからご確認ください

 

_20150505_213151.JPG

5月9日(土)・10日(日)に開催される「TKbjリーグ 2014-2015シーズン プレイオフ カンファレンスセミファイナル 岩手ビッグブルズvs青森ワッツ」戦が2日間ともテレビ中継されることが決定しました!

 

ぜひ会場で迫力ある雰囲気を肌で感じてほしいですが、どうしても会場には来れない・・・という方は、テレビの前で熱いブーストを送ってください!!

今シーズン岩手での最後のホームゲームを岩手県民全員で応援しましょう!!

 

 

【GAME1】

放送日時     2015年5月9日(土)12:55~15:20

放送局       テレビ岩手

 

 

【GAME2】

放送日時     2015年5月10日(日)13:00~15:00

放送局       IBC岩手放送

 

 

 

◇◇◇プレイオフチケット情報はコチラ  

 

PB2_2647.jpg

テレビ岩手さんの夕方に放送されている「5きげんTV」に桶谷大ヘッドコーチと#9仲西淳選手が出演します!!

 

先週末のプレイオフ1stラウンドで見事2連勝し、今週末の5/9,10に岩手県営体育館でプレイオフ カンファレンスセミファイナルが開催されることについて、出演する2人からもPRをさせていただきます。

 

明日は13時からイオンモール盛岡南店でのイベントもありますが、5きげんTVのエンディングはぜひぜひ見逃さずに見てくださいね☆!!

 

 

【5きげんTV】

放送日時     2015年5月5日(火・祝)16:25~17:53

            ※出演は番組のエンディングを予定

 

放送局      テレビ岩手

 

出演者      桶谷大HC、#9仲西淳選手

 

PBX_7694.jpg PB0_2775.jpg

 

 

5月9日(土)・10日(日)に岩手県営体育館で開催される「ターッキシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズンプレイオフ カンファレンスセミファイナル 岩手ビッグブルズ vs 青森ワッツ」のゲームスケジュールをお知らせいたします。

 

 

先週末はプレイオフ1stラウンドでの熱い声援ありがとうございました!見事2連勝し、岩手ビッグブルズは初めてプレイオフの次のステージに進出することができました!

いよいよ今週末は有明への切符をかけた岩手での最後の戦いです!!

みなさんの力が必要です!あと一押し選手の力になってください!!

プレイオフカンファレンスセミファイナルをホームで開催できるのは東地区では2チーム、リーグ全体では4チームしかありません。

そんな貴重な試合が、岩手県営体育館で見れるチャンスです!

会場をブルズレッドに染めて、岩手県民一丸となって戦いましょう!!

チャンピオンまでの道のり2/6。残り4つ。まずは今週末の2つをしっかり勝ち取りましょう!

GO!!GO!!BULLS!!!!

 

 

 

【5月9日(土)】

11:15 CB:ゴールド会員 先々行入場

     ブースター先行入場(CB会員&AWAYブースター同時)

11:30 一般入場

11:35 選手シューティング

12:15 開演

     ○挨拶 【谷藤盛岡市長】

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ】

12:23 選手入場(岩手→青森)

12:25 ウォームアップ

     応援練習 【ブルズダンサーズ】 

12:55 国歌斉唱

12:56 選手紹介(青森→岩手)

13:05 Tip Off

     ○各Qのインターバルではブルズダンサーズがダンスパフォーマンスを披露

     ○ハーフタイム:Zealバトントワラーズ

15:00 試合終了(予定)

     ○ヒーローインタビュー

     ○コート一周ハイタッチ

 

 

【5月10日(日)】

11:15 CB:ゴールド会員 先々行入場

     ブースター先行入場(CB会員&AWAYブースター同時)

11:30 一般入場

11:35 選手シューティング

12:15 開演

     ○挨拶 【達増岩手県知事】

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ】

12:23 選手入場(岩手→青森)

12:25 ウォームアップ

     応援練習 【ブルズダンサーズ】

12:55 国歌斉唱

12:56 選手紹介(青森→岩手)

13:00 Tip Off

     ○各Qのインターバルではブルズダンサーズがダンスパフォーマンスを披露

     ○ハーフタイム:岩手女子高等学校 書道部

15:00 試合終了(予定)

     ○ヒーローインタビュー

     ○コート一周ハイタッチ

     

 

 

☆★☆各アトラクション出演者をご紹介☆★☆

【ブルズダンサーズ】

プレイオフのオープニングダンスはダンス公演で披露したあの曲を、特別衣装で披露します☆

レギュラーシーズンからパワーアップした彼女たちの迫力あるパフォーマンスにもご注目ください!

PBX_6117.jpg

5月9日(土)・10日(日)に県営体育館にて開催されます『ターキッシュ エアラインズ bjリーグ2014-2015シーズンプレイオフ セミファイナル 岩手ビッグブルズ vs. 青森ワッツ』戦の臨時指定駐車場および無料シャトルバス運行についてお知らせいたします。

 

注意1:岩手県営体育館の駐車場へは駐車することができません。

注意2:体育館近隣の商業施設や学校施設などの駐車場への無断駐車は絶対にしないで下さい。無断駐車が発覚した場合、試合を中止せざるを得ない場合がございます。

 

≪臨時指定駐車場≫

             両日ともに 滝沢市役所(約250台)

            ⇒滝沢市中鵜飼55(019-684-2111)

※両日共に体育館まで無料シャトルバス(2台)を運行いたします。

               ※警備員の指示に従ってご駐車下さい。

 

≪無料シャトルバス運行スケジュール≫ ※ブルズバス:定員53名 中型バス:定員33名

5月9日(土)・10日(日)

行き(往路)                                                              

・出発場所:滝沢市役所                                             

・到着場所:岩手県営体育館                                      

  ➀10:00発~10:20着(ブルズバス)

  ②10:20発~10:40着(中型バス)                      

  ③10:40発~11:00着(ブルズバス)                                

  ④11:00発~11:20着(中型バス)                                    

  ⑤11:20発~11:40着(ブルズバス)

  ⑥11:40発~12:00着(中型バス)

  ⑦12:00発~12:20着(ブルズバス)

  ⑧12:20発~12:40着(中型バス)

  ⑨12:40発~13:00着(ブルズバス)

  ⑩13:00発~13:20着(中型バス)

  ⑪13:20発~13:40着(ブルズバス)

 

帰り(復路)

・出発場所:岩手県営体育館

・到着場所:滝沢市役所

①15:20頃発~15:40頃着

      ※定員になり次第出発します。

②16:00頃発~16:20頃着

                ※1便増加の場合あり

 

≪公共交通機関について≫

【電車】 IGRいわて銀河鉄道

◇岩手県営体育館までのアクセス

 盛岡駅から岩手県営体育館最寄駅の青山駅まで電車で約5分。

 青山駅から岩手県営体育館までは徒歩約5分

◇お問合せ先

 →IGRインフォメーション:TEL019-626-9151(8:30~17:00)※年中無休

◇時刻表はコチラよりご確認ください。

【バス】 岩手県交通

◇岩手県営体育館までのアクセス

 盛岡駅前バス乗り場:9番乗り場

 盛岡駅前から岩手県営体育館前まで10分から15分

 岩手県営体育館前からは徒歩約1分

◇お問合せ先

 →インフォメーションセンター:TEL019-654-7755(9:00~17:00)※土日祝休み

◇時刻表はコチラよりご確認ください。

※青山町線 土日休日用(BC→滝沢):行き

                               (滝沢→BC):帰りをご覧ください。

 

≪注意事項≫ 

 指定駐車場以外の場所には駐車できませんのでご注意ください。

 (滝沢市役所裏駐車場地図)

bfggtg滝沢市役所駐車場(公民館裏).jpg

5月17日(日)に第二回チアダンス無料体験レッスンを開催いたしますのでお知らせします☆

4月に行われた第一回目も大好評でたくさんの方にご参加いただきました♪

第一回目に参加出来なかったみなさん!ぜひ今回参加してみてください♪

 

 

期日          2015年5月17日(日)

 

会場          MCL教育会館 1Fスタジオ(盛岡市大沢川原3-5-20)

 

スケジュール     13:00~ 受付

               13:30~15:30 ダンスレッスン

 

内容          ブルズダンサーズディレクターによるダンスレッスン

 

服装          ダンスができる格好、屋内シューズ

 

持ち物         着替え、飲み物、汗拭きタオル

 

対象者          16歳以上の女性

 

定員           10名

 

申込方法        必要事項をご記載の上メールにて受付

              【必要事項】

               ①氏名 ②年齢 ③ご住所 ④連絡先(携帯) ⑤勤務先(学校名)

               ⑥ダンス経験の有無

              【申込先】

               kikuchi@bigbulls.jp

 

申込締切       2015年5月14日(木)必着

 

問合せ先       岩手ビッグブルズ ダンスチーム係 担当:菊池

              TEL:019-622-6811 (平日 9:30~18:00)

 

PB2_3034.jpg

5月3日(日)に開催された「TKbjリーグ 2014-2015シーズン プレイオフ1stラウンド 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手95-71福島

1Q 21-19

2Q 30-15

3Q 19-20

4Q 25-17

 

 

落ち着いたゲーム運びで、岩手がプレイオフ1stラウンド通過

■第1Q 21-19

両チーム早いボール回しからシュートチャンスをうかがう。岩手はランダルのゴール下やガード陣のドライブからファウルを誘う。福島は狩俣を起点に、セカンドチャンスを確実にものにし、得点を重ねる。

 

■第2Q 51-34(30-15)

立ち上がりから岩手はランダル・福島はジョーンズ3世が3Pを決める。福島は3分過ぎにモリスがベンチに飛び込みながらルーズボールをつなぎ、狩俣が3Pを沈めて一時同点に。しかしそこから岩手は3P攻勢に。残り4分から与那嶺の2本を含む5本の長距離砲で一気に突き放す。福島はシュートが単発でオフェンスリバウンドが取れず、岩手の素早いペースにはまる。このQ30得点の岩手が17点のリードで前半を折り返す。

 

■第3Q 70-54(19-20)

福島は狩俣やモリスのシュートで、開始3分で5点詰める。岩手はインサイドでファウルを誘い、フリースローで加点。4分過ぎには月野からブラックレッジのアリウープが決まったものの、福島はヒューズのポストプレイで追いすがる。点差は変わらず最終Qへ。

 

■第4Q 95-71(25-17)

岩手は開始早々チームファウルが4つを数える。福島はジョーンズ3世を起点にシュートを放つも、厳しいマークの前にタフショットが続き、なかなか決まらない。ディフェンスリバウンドからチャンスを作った岩手は、月野・アーノルドの3Pやクウソーのダンクで、残り5分で20点差以上をつけ、一気に勝負を決める。その後福島は単発でシュートが決まるものの、前半のビハインドを追いつくことが出来なかった。

 

■全体

昨日同様第2Qでリズムを掴んだ岩手が勝利し、カンファレンス・セミファイナルに駒を進めた。岩手はこの日成功した9本の3Pのうち、5本が第2Qに集中。タイトなディフェンスで失点を防ぎながら効率よく得点を重ね、落ち着いたゲーム運びをみせた。福島はオフェンスリバウンドからセカンドチャンスを作るも、岩手ディフェンスの前にタフショットが続き、フィニッシュを決めきることが出来なかった。

 

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■岩手ビッグブルズ  HC: 桶谷 大 

全体的にボールを止めずしっかり得点につなげることができた。ランダルがアタックしてディフェンスを引き付けて、アウトサイドに出したパスもきちんとシュートを決めてくれていた。選手全員が出だしからアグレッシブにプレイをしていて自分たちのバスケットができた試合だった。勢いに乗っていきたいので、初戦勝てたことは素直に良かった。来週に向けて自分たちのバスケットをもう一度考えて、しっかり準備していきたい。ブースターが多いほど勝率も上がっていくと思うのでぜひ会場で一緒に戦ってほしい。

 

■福島ファイヤーボンズ  HC: 藤田 弘輝 

岩手のような素晴らしいチームと試合ができて良かった。色んな意味で相手の方が上だった。たくさん色んなことがあったシーズンだったが、選手がずっとファイトしてくれたからプレイオフに行けた。関係者、ブースター、スポンサーにあらためて感謝したい。

 

■観客数:1,646人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

 

<<Today's BULLS>>

PBX_6797.jpgPBX_6994.jpgPBX_7057.jpgPBX_7459.jpgPBX_7189.jpgPBX_7500.jpgPBX_7694.jpgPB2_3034.jpg

 
 
 

プレイオフ1stラウンド第一戦はみなさまの熱いブーストのおかげもあり、見事勝利することができました!

今日の第二戦も一緒に会場を盛り上げて選手を勝利に導きましょう!

そんな大事な二日目のハーフタイムを盛り上げてくれる出演者をご紹介します☆

 

 

【Dirty Mind (ダーティマインド)】

岩手県立大学ダブルダッチサークル3年生で結成されたチームです。

同じストリートパフォーマンスでも、ダンスとはまた違った見せ方で精一杯演技したいと思います。

みなさん手拍子をお願いいたします!!

ダブルダッチ.jpg

 

 

プレイオフ1stラウンド第二戦 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ、当日券も販売しております。チケット情報はコチラ

一般開場は11:30、試合開始は14:00です!

会場でお待ちしております!!

 

5月2日(土)岩手県営体育館で開催された「TKbjリーグ 2014-2015シーズン プレイオフ1stラウンド 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手82-59福島

1Q 18-23

2Q 20-6

3Q 24-21

4Q 20-9

 

 

攻守に圧倒した岩手がプレイオフ1勝目

■第1Q 18‐23

序盤から福島菅野の3Pが立て続けに2本決まり、先行する。一方の岩手はブラックレッジがインサイドで奮起。リバウンドにアシストにとチームをけん引する。福島は狩俣・ジョーンズ3世のガード陣を中心にオフェンスを組み立てる。インサイドと2対2の状況を作ると、外角のシュートを高確率で決め、得点を重ねる。福島は5本の3Pを決め、5点のリード。

 

■第2Q 38-29(20-6)

ディフェンスへの意識を強めた岩手の前に福島はノーマークを作ることができず、タフショットが続く。ボールマンへプレッシャーをかけ、開始5分間をノーゴールに抑えた岩手は、リバウンドから速攻で得点を重ねる。逆転を許した福島はタイムアウトを取って修正を試みるも状況を打開できず、フィールドゴールがわずか2本に終わる。

 

■第3Q 62-50(24-21)

岩手はランダルがリバウンドから得点を重ね、ディフェンスではブロック。月野の3Pをアシストするなど、攻守で存在感を発揮する。福島はモリスのインサイドやジョーンズ3世が3Pを沈めるも、いずれも単発で点差を詰められない。チャンスを作るも岩手のタイトなディフェンスの前にフィニッシュがなかなか決まらない福島。点差は3点広がり最終Qへ。

 

■第4Q 82-59(20-9)

福島は開始早々、狩俣がスティールから得点して食らいつこうとするも、その後5分近く得点が止まる。ディフェンスを振り切れず、タフショットが続いた福島は5分間でわずか3得点。岩手アーノルドに内外で得点を決められ点差を広げられると、最後はベンチメンバー全員が出場し、20点以上の差をつけて岩手が勝利した。

 

■全体

5選手が二桁得点を挙げるバランスのとれたオフェンスで、岩手がプレイオフ1勝目をあげた。10本の3Pを決め、リバウンド数でも圧倒。セカンドチャンスをものにし、高確率のシュートで得点を重ねた。福島はジョーンズ3世が17得点をあげるも、チーム全体で2P成功率が38%に留まった。特に第2Q・第4Qは岩手ディフェンスの前に苦しいシュートが続き、一桁台に抑えられたことが響いた。

 

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■岩手ビッグブルズ  HC: 桶谷 大 

出だしで相手に気持ち良く3Pを打たれてしまっていた。とくに狩俣選手にはやられてはダメだったのにやられていたので明日はしっかりおさえたい。ただ全体的にはインサイドもよく守られていたしいいディフェンスができていた。オフェンスはもう少し自分たちのやるべきことをエクスキューションする必要がある。もっと走れたはずなので、全員でしっかり走りたい。明日のために今からの1秒を無駄にしたくない。

 

■福島ファイヤーボンズ  HC: 藤田 弘輝 

入りは若いチームらしく勢いをつかっていいプレイができていた。その後は終始岩手のペースになってしまったので、明日は40分間基本的なことをやり続けたい。プレイオフなので最初から最後まで集中していきたい。

 

■観客数:1,623人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

 

<<Today's BULLS>>

PBX_5289.jpgPBX_5346.jpgPBX_5687.jpgPB2_2647.jpgPBX_6117.jpg

 

 

 
 
 

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!