学生さんに朗報!

10/26、27の滝沢節よりお得なチケットの販売を開始致します。

 

▼▼▼【当日券限定★学生割引】詳細▼▼▼

対象:高校生・専門学生・大学生

対象席種:1F自由席、2F自由席

金額:1F自由席 2,250円(通常当日価格より950円お得♪)

    2F自由席 1,800円(通常当日価格より900円お得♪)

販売方法:当日券売り場にて、学生証をご提示ください。

       ご提示していただければ、割引後の上記金額にて購入いただけます。

      ※ご購入できるのは、本人限り1枚まで(試合毎)なのでご注意下さい。

      ※学生証をお忘れになりますと、割り引き適用外となりますのでご注意下さい。

 

 

 

皆様からご要望の多かった「学割」をご準備いたしました。

お得なチケットで楽しくご観戦下さい!

 

 

=============================

上記以外にも各種チケット講評販売中です。

滝沢総合公園体育館はコートエンドエリアが通常よりも席数が多いのが特徴!

まだ購入されたことのない方、人気のコートエンドエリアもお買い求めやすくなっておりますので

この機会に是非お買い求め下さい!

 

=============================

10月19日(土)北上総合運動公園で行われる「希望郷いわてスポーツフェスタ」に岩手ビッグブルズのクラブブルズブースを設置いたします!

今回のイベント時にだけ特別、ご来場いただいた方に『CBポイント』をプレゼントいたします☆

カードリーダーを設置いたしますので、クラブブルズ会員にお申込みいただいている方は会員証をお持ちください。

 

また、ホーム開幕戦時に大変好評をいただきました『目指せ3,000人!ご紹介キャンペーン☆』を引き続き実施いたします!

まだご入会していないお友達やご家族の方がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただき、お得な特典をゲットしちゃいましょう♪♪

 

 

 

『目指せ3,000人!ご紹介キャンペーン☆』

■内容        既存CB会員様よりご紹介いただき、CB会員へ新規ご入会いただきますと、

            ご紹介特典をプレゼントいたします♪

 

■対象者       新規入会者をご紹介してくださった既存CB会員様

 

■ご紹介特典    ご紹介いただいた会員種別によって下記の通りプレゼントいたします♪   

〈新規入会会員種別〉  〈贈呈CBポイント〉  〈特典〉

・キッズ             10ポイント        ステッカー

・ネイビー             10ポイント        2F自由席大人観戦チケット1枚

・レッド               20ポイント        2F自由席大人観戦チケット2枚

・シルバー            30ポイント        2F自由席大人観戦チケット3枚

・ゴールド            50ポイント        2F自由席大人観戦チケット5枚

※特典の観戦チケットは次節・富山戦より使用可能です。

10月20日(日)に二会場で行う予定としている、選手による『ホーム戦PR活動』時間が変更となりましたので再度お知らせいたします。

 

 

日時          10月20日(日)

           【変更前】12:00~13:00

           【変更後】15:00~16:00

 

会場          ◇フェザン 1F出会いの広場周辺

              ◇イオンモール盛岡南 1Fさんさ広場(ユニクロ側)

 

参加者          各会場に岩手ビッグブルズの選手3~4名が参加☆

              どこの会場にどの選手が参加するのかは当日のお楽しみ!

 

内容          【フェザン】

              10月26(土)・27日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される富山グラウジーズ戦の

              チラシを選手自らがお客様に配りながら、岩手ビッグブルズのホームゲームをPRします。

 

              【イオンモール盛岡南】

              被災地復興支援活動として、沿岸観光PRや物産販売、赤い羽根共同募金活動を12時から

              17時まで行っております。岩手ビッグブルズは先日「赤い羽根サポーター」となりましたので、

              募金活動のご協力をしながら、岩手ビッグブルズのホームゲームをPRします。

次節の岩手ビッグブルズの試合は、10月26日(土)・27日(日)に滝沢総合公園体育館で開催されるホームゲームとなっています。

滝沢村出身の山本選手が在籍していることもあり、滝沢開催を赤く・熱く盛り上げたいと考え、岩手ビッグブルズの選手が今週末「ホーム戦PR活動」として二つの会場に別れチラシ配り等を行います!

お買いものの途中にぜひお立ち寄りください★

 

 

日時          10月20日(日)12:00~13:00

 

会場          ◇フェザン 1F出会いの広場周辺

              ◇イオンモール盛岡南 1Fさんさ広場(ユニクロ側)

 

参加者          各会場に岩手ビッグブルズの選手3~4名が参加☆

              どこの会場にどの選手が参加するのかは当日のお楽しみ!

 

内容          【フェザン】

              10月26(土)・27日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される富山グラウジーズ戦の

              チラシを選手自らがお客様に配りながら、岩手ビッグブルズのホームゲームをPRします。

 

              【イオンモール盛岡南】

              被災地復興支援活動として、沿岸観光PRや物産販売、赤い羽根共同募金活動を12時から

              17時まで行っております。岩手ビッグブルズは先日「赤い羽根サポーター」となりましたので、

              募金活動のご協力をしながら、岩手ビッグブルズのホームゲームをPRします。

 

 

 

今週末、岩手ビッグブルズは試合のない週ということもあり、岩手県バスケットボール協会様と協力して、岩手国体PRイベント『希望郷いわてスポーツフェスタ』に選手・ブルズダンサーズが出演することになりました!

2016年に開催される岩手国体を盛り上げられるよう、岩手ビッグブルズもお手伝いしたいと思います☆

選手によるフリースロー大会やブルズダンサーズによるプチダンス教室等を行いますよ♪

ぜひみなさん北上総合運動公園にいらしてください!

 

 

日時          10月19日(土)

              ①10:35 ②11:30 ③13:30

 

会場          北上総合運動公園 【第一運動場内 競技団体ブース】

              ※雨天の場合は総合体育館サブアリーナで行います。

 

出演者         ①、②:ブルズダンサーズ(Yuri,Asumi,Rui)

               ③:選手(#5千葉慎也、#7木村実、#13山本吉昭)

 

内容          ①10:35~ ・ダンスパフォーマンス

                      ・トークショー

                      ・プチダンス教室

                      ★上手に踊れた子にはビッグブルズクリアファイルをプレゼント

 

              ②11:30~ ・ダンスパフォーマンス

                      ・トークショー

 

              ③13:30~ ・選手入場

                      ・トークショー

                      ・フリースロー大会

                      ★勝利チームには10/26(土)富山戦のペア観戦チケットをプレゼント

 

 

この度、岩手ビッグブルズでは2013-2014シーズン オフィシャルパートナー契約締結を行いましたのでお知らせいたします。

 

 

■会社名     鈴木整形外科

 

 

■代表者     院長 鈴木 正弘

 

 

■住所      岩手県盛岡市本宮字石仏20-1

 

 

■事業内容   整形外科医院

 

 

■契約期間   2013-2014シーズン レギュラーシーズン期間中

 

 

■鈴木院長コメント

         昨シーズンはけがに泣いたブラッグレッジ選手が今シーズンは大活躍。うれしい気持ちとともに、

        ほっと胸をなでおろしています。

         選手のプレーを間近に見ると、けがをしないか不思議なくらいの大迫力の肉弾戦ですね。

        今シーズンは選手全員がなんとかけがをせず、大胆なプレーできますようお祈りしております。

 

 

■リンク    http://www.suzuki-orthopedics.jp/

この度、岩手ビッグブルズでは2013-2014シーズン オフィシャルパートナー契約締結を行いましたのでお知らせいたします。

 

■会社名     株式会社マネジメント・ワン

          スポーツクラブJOYFIT 盛岡青山駅前

 

■代表者     代表取締役 高橋 滋

 

 

■住所      岩手県盛岡市上堂2-4-3 

          TEL019-645-5526

 

 

■事業内容   サービス業

 

 

■契約期間   2013-2014シーズン レギュラーシーズン期間中

 

 

■高橋社長コメント 

          岩手県民に夢と希望を与え、今シーズンこそ目指せ日本一!!

         スポーツクラブジョイフィット盛岡青山駅前は岩手ビッグブルズを

         全面的にサポートしております。

 

■リンク     http://management-one.jp/index.html

          http://www.joyfit.jp/shop/index.php?shop_no=67

10月13日(日)に岩手県営体育館で開催した「bjリーグ 2013-2014シーズン公式戦 ホーム開幕 岩手ビッグブルズvs新潟アルビレックスBB」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手75-61新潟

1Q 18-18

2Q 11-15

3Q 15-15

4Q 31-13

 

 

岩手が第4Qで爆発し、連勝
 
■第1Q 18-18
広くディフェンスする新潟に対して岩手は中を使いながら外角からも狙っていく。新潟は外角が好調で、マーリー、池田らが沈めていく。互角の戦いの中、中盤に入るとディフェンスのいい新潟が徐々に流れを掴み始める。岩手はインサイドで高さを生かしたリバウンドで対抗。接戦のまま第1Qを終える。
 
■第2Q 29-33(11-15)
新潟はマーリーのドライブが起点となるも外角が思うように決まらない。岩手は切り替えを早くし速攻に持ち込むとハーフコートではインサイドを起点とする。ディフェンスではゾーンDFを敷き新潟のペースを乱す。お互い守り合いとなりロースコアの展開で後半へ。
 
■第3Q 44-48(15-15)
序盤から新潟の好ディフェンスが光る。オフェンスではマーリーが内外から得点を奪う。岩手はポマーレのインサイドを起点とするも、マーリーを止められずに新潟にリードを許す。中盤に入ると岩手・高橋の外角で息を吹き返すと、終盤にはブラックレッジのインサイドも機能する。新潟はガード陣のミドルで何とかリードしたまま最終Qへ。
 
■第4Q 75-61(31-13)
ペイントエリアが強い岩手が開始2分半で遂に逆転に成功する。新潟はたまらずタイムアウトを取る。オープンショットを放つもシュート成功率が上がらずに苦しむ。さらに岩手の好ディフェンスを前に我慢の時間帯が続く。新潟をしり目に、岩手はブラックレッジのダブルクラッチで残り5分には7点差に。その後も外角が決まる岩手に対し、新潟はマーリーにボールを託すもフィニッシュまで持ち込めない。14点差で岩手が勝利した。
 
■全体
試合を通じて新潟は外角の精度が悪く流れを掴みきれなかった。岩手はトランジション早い攻めとインサイドの強みを生かしたオフェンスで試合の主導権を握った。リバウンドでは新潟を16本上回る57リバウンドと制空権を勝ち取った。新潟は日本人のガード陣が振るわず、マーリーにディフェンスが集中してしまった。
 
■観客数:1125人
 
■戦評協力:マーススポーツエージェント
 
■岩手・桶谷HCコメント
昨日同様選手がよく頑張ってくれた。特に山本、木村がベンチからいい働きをしてくれた。第4Qでターンオーバーが1つというのはすごくいい。第1Qターンオーバーが多いのが修正点。練習からしめていかなければならないし、第4Qのバスケットを出だしからできるように今後はしていきたい。
 
■新潟・平岡HCコメント
大事なところでのリバウンドの差が出てしまった。前半は普段通りできていたが、後半ゆるんでしまった。そこをもっと我慢強くやっていく必要がある。岩手は素晴らしいチームで、なんとか1勝はとりたかったがそんなに勝負は甘くないし、1人外国籍選手が足りないことも言い訳にはならない。岩手の木村選手のようなプレイは私達も見習わないといけない。

 

10月12日(土)に岩手県営体育館で開催した「bjリーグ 2013-2014シーズン公式戦 ホーム開幕 岩手ビッグブルズvs新潟アルビレックスBB」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手80-78新潟

1Q 14-12

2Q 13-18

3Q 25-28

4Q 17-11

OT 11-9

 

 

オーバータイムを制し、岩手が勝利
 
■第1Q 14-12
開幕2連勝と勢いに乗る、新潟がサリバンの得点で先制する。岩手は与那嶺が起点となり試合を組み立てると、相手のミスをついて逆転に成功。ブラックレッジ、ペッパーズと能力の高い外国籍選手の活躍で岩手がリードする。
 
■第2Q 27-30(13-18)
岩手・ペッパーズの3Pで7点差に広げるも、中盤に入ると新潟・マーリーの個人技で新潟が一気に逆転に成功。ペッパーズが孤軍奮闘するも新潟の固いディフェンスをなかなか崩すことができない。新潟は佐藤公の外角も決まり3点リードで後半へ。
 
■第3Q 52-58(25-28)
前半の息をのむ展開から一転、打ち合いに。マーリーが内外に得点を重ね、チーム牽引すると、岩手はポマーレがインサイドから得点を伸ばす。さらに高橋の外角も決まるが、新潟も負けじと小松が3Pで返していく。岩手がポマーレの連続得点で食い下がり、6点差で最終Qに。
 
■第4Q 69-69(17-11)
岩手がスタートダッシュに成功。ペッパーズのシュート、月野の3P、カーウェルがゴール下をねじ込み、僅か2分間で1点差とする。勢いそのままに岩手の猛攻は止まらず、新潟も粘りを見せるが岩手の2点リードで残り20秒。新潟がタイムアウト後、ウェブの個人技から同点とし、勝負の行方は延長戦へ。
 
■OT1 80-78 (11-9)
岩手はペッパーズから猛攻を仕掛けるも、新潟が食らいつく。同点残り15秒新潟ボールと絶対絶命の場面からポマーレのスティール高橋のレイアップで決勝点。延長戦まで及ぶ接戦を制し、ホーム初戦を勝利で飾った。
 
■全体
開始からお互い譲らず緊迫した展開となった。後半に入ると両チームのシューター陣が外角から決めていき得点の取り合いに。岩手はペッパーズ、ポマーレ、新潟はマーリー、サリバンが20得点オーバーとゲームを支配していった。最後は岩手がホームの意地を見せて勝利を掴んだ。
 
■観客数:1214人
 
■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント
 
■岩手・桶谷HCコメント
選手達がよくやってくれた。ターンオーバーが多かった中で、きれずに自分たちの仕事を最後まで我慢強くできたことがよかった。出だしで、出ている選手がチームディフェンスで相手の裏をつく、チームバスケができていた。明日新潟は必ず修正してくるのでそのエナジーに負けないでしっかり自分たちも修正したい。
 
■新潟・平岡HCコメント
選手はタフに戦っていた。最後の気の緩みで勝負どころのセカンドチャンスを相手にとられてしまった。ただ、選手は最後まで頑張ってくれたので明日につながるいい試合はできていたと思う。

10月13日(日)のホーム開幕戦GAME2をIBC岩手放送様で中継をしていただきます!

先日も発表させていただきましたが、「IBCテレビ中継特別企画」を行います☆

ぜひぜひたくさんの方のご参加をお待ちしております♪

 

 

☆☆IBCテレビ中継特別企画☆☆

【キーワードを探せ!】

12日(土)と13日(日)に試合会場のどこかに「キーワード」を設置いたします☆13日(日)はテレビ中継で発表した後、キーワードを場内に設置します。

12日(土)、13日(日)それぞれのキーワードを組み合わせるとあるひとつの言葉になります。

そのキーワードをハガキまたはFAX、メールに記載してご応募いただくと『岩手ビッグブルズ豪華賞品』をプレゼントいたします♪

試合会場またはテレビ中継でキーワードを探して、どんどんご応募ください!!

 

=岩手ビッグブルズ豪華賞品ラインナップ=

①10月26日(土)vs富山グラウジーズ 1Fメイン指定席ペア観戦チケット ・・・ 3名様

②全選手サイン入りTシャツ ・・・ 3名様

 

=応募方法=

下記必要事項をご記入の上、ハガキまたはFAX、メールにてご応募ください。

①氏名 ②年齢 ③職業 ④現住所 ⑤連絡先 ⑥キーワード

⑦1と2どちらの賞品を希望するか ⑧岩手ビッグブルズへの応援コメント

 

=応募先=  ※10月16日(水)必着

◇ハガキ : 〒020-8566  盛岡市志家町6-1

         「IBC岩手放送 岩手ビッグブルズプレゼント係」宛

◇FAX : 019-629-1096

         「IBC岩手放送 岩手ビッグブルズプレゼント係」宛

◇メール : bulls@ibc.co.jp

  

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!