今週末はHOME・AWAYともに試合のない週となっています。

そこで!この週末を利用して、CB会員限定で今シーズン初となる『公開練習』を実施いたします!!

 

当日、会場での会員受付も行っておりますので、ぜひぜひこの機会にご入会いただき、選手が普段どんな練習をしているのかチェックしちゃおう☆

 

 

【岩手ビッグブルズ公開練習】

日時          11月24日(日)13:30~15:00

 

会場           滝沢勤労者体育センター(岩手郡滝沢村大釜高森58-5)

               ※上履きをご持参ください。土足厳禁です。

               ※暖房設備がございませんので暖かい服装でお越しください。

 

対象者          CB会員限定(キッズ、ネイビー、レッド、シルバー、ゴールド)

 

内容           13:15 受付(会員証確認)

                ※受付時間より前には準備の為体育館内には入れませんのでご注意ください。

               13:30~15:00 公開練習

 

備考           ・当日の入会受付も行っております。

               ・来場ポイントプレゼント☆必ず会員証をお持ちください。

                ※会員証を忘れた場合はご入場いただけませんのでご注意ください。

               ・練習終了後、フロアにて全員集合写真を撮影いたします☆

               ・サイン会等の時間は特別設けませんが練習後に選手とファンのふれあいタイムを設けます。

                ※練習終了時刻によって時間は変動いたします。

               ・練習中の撮影は一切禁止とさせていただきます。

               ・練習の妨げになるような行為はご遠慮ください。

 

131109_0098.jpg

 

11月16日(土)・17日(日)に岩手県営体育館で開催された「bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の試合会場で行っていた、CB会員様限定の企画『シーズン3年目!さんさんサンキューキャンペーン☆』の当選者を発表いたします♪♪

 

 

『シーズン3年目!さんさんサンキューキャンペーン☆』

■内容        CBポイント加算ブースにおいて、カードリーダーで下記の ”3” のつく数字の順番に

            ポイント加算を行った方に岩手ビッグブルズ豪華賞品をプレゼント♪

 

 

■対象者・各賞品

3番目        ビッグブルズオリジナル缶バッジ+ステッカー

33番目       全選手サイン入り色紙

103番目      ビッグブルズオリジナル缶バッジ+ステッカー

133番目      全選手サイン入り色紙

203番目      ビッグブルズオリジナル缶バッジ+ステッカー

233番目      ビッグブルズオリジナル缶バッジ+ステッカー

303番目      ビッグブルズオリジナル缶バッジ+ステッカー

333番目      全選手サイン入り色紙+信州戦@滝沢総合公園体育館(11/30または12/1どちらか)の

            お好きな席の観戦チケットを1枚プレゼント☆

            (もちろんロイヤルシートもOK!!)

 

【当選者】

3番目      会員番号4013  Y.Yさん

33番目      会員番号5006  K.Hさん

103番目     会員番号2092  T.Oさん

133番目     会員番号4009  A.Sさん

203番目     会員番号4016  K.Oさん

233番目     会員番号2286  H.Mさん

303番目     会員番号112  H.Kさん

333番目     会員番号2034  Y.Sさん

 

上記8名が当選いたしました☆おめでとうございます!賞品は会員様のご住所へ発送させていただきます

bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズホームゲーム 沖縄戦・埼玉戦の前売りチケット販売日が決定しましたのでお知らせいたします。

 

 

チケット販売日        ≪クラブブルズ会員先行販売≫

                    2013年11月20日(水)10:00~

                  ≪サークルKサンクス先行販売≫

                    2013年11月25日(月)10:00~

                  ≪一般販売≫

                    2013年12月1日(日)10:00~

 

対象試合           ◎2014年2月1日(土)・2日(日)@奥州市総合体育館(Zアリーナ)

                    vs 琉球ゴールデンキングス

                  ◎2014年2月15日(土)・2月16日(日)@滝沢総合公園体育館

                    vs 埼玉ブロンコス

 

チケット販売店        【全席】

                  ・チケットぴあ(サークルKサンクス、セブンイレブン) [Pコード:593-017]

                  ・BULLS TICKET(岩手ビッグブルズ公式HP)

                   【1,2F自由席】

                  ・Loppi(ローソン、ミニストップ)[Lコード:沖縄戦27708、埼玉戦27709]

                  ・セブンチケット(セブンイレブン)

                  ・イープラス(セブンイレブン、ファミリーマート)

                  ・いわて生協(盛岡6店舗)

                  ・フェザン

                  ・クロステラス盛岡
 
 
 

インターネット         【全席】

                  ・チケットぴあ

                  ・BULLS TICKET

                  【1,2F自由席】

                  ・ローチケ・ドットコム

                  ・セブンチケット

 

電話予約            【全席】

                   ・チケットぴあ[0570-02-9999(自動音声24H ※Pコード必須)]

                   【1,2F自由席】

                   ・ローソンチケット[0570-000-732(受付時間10:00~20:00) ※Lコード必須]

 

座席表

2013-2014座席.JPG

 

 

チケット価格表

2013-2014チケット価格.JPG

 

備考

※当日券は700円UP、指定席は1,000円UP。但し1,2F自由席(小中)は200円UP。

※各会場にて座席数確保の為、座席レイアウトが変更になる可能性がありますので各開催ごとにHP上でお知らせいたします。

※BULLS TICKETは座席指定をしての購入が可能です。その他プレイガイドはHOME側・AWAY側を選ぶことができます。

 

11月17日(日)に岩手県営体育館で開催した「北日本銀行Presents bjリーグ 2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手89-93秋田

1Q 23-19

2Q 20-25

3Q 23-23

4Q 23-26

 

 

秋田が昨日の雪辱を果たして勝利
 
■第1Q 23-19
秋田は序盤に外角が良く決まり先行するも、岩手がランダルの個人技からリズムを掴むと足も使い、ディフェンスでもインサイドのマクファーランドを抑えて逆転に成功する。秋田も岩手のミスを見逃さずに速攻を決めるなど譲らない。残り28秒、ペッパーズのバスケットカウントで岩手がリードする。
 
■第2Q 43-44(20-25)
岩手はゴール下ではポマーレが奮闘してマクファーランドに自由にさせない。しかし、秋田が岩手の前線からのプレスを逆手に取り、素早い縦パスで得点を決めていく。お互い激しく攻守が入れ替わるスピーディーな展開に。秋田が富樫の3Pなどでリードして後半へ。
 
■第3Q 66-67(23-23)
お互い拮抗した展開の中、リバウンドと外角の精度が上回る秋田がリードする。岩手も月野の3P等で対抗するも残り5分31秒、大塚が4点プレイを決めて秋田が勢いに乗る。さらにマクファーランドの個人技からのダンクを決めるが、岩手・高橋の3P等の活躍で岩手が1点のリードを得て勝負は第4Qへ。。
 
■第4Q 89-93(23-26)
序盤から秋田がロビーのドライブなどでリズムよく得点を重ねる。さらにインサイドへパスを供給しマクファーランドが得点。開始3分39秒で秋田が7点のリードを得る。岩手はランダルの個人技で食らいついていく。中盤からはお互い強みを生かして一転、得点の取り合いに。残り1分4点差の場面、秋田・富樫がドライブから絶妙なパスで加点。岩手・高橋の3P等で一時2点差まで追い上げるも、フリースローを決めきった秋田が勝利を手にした。
 
■全体
お互い強みを生かして得点の奪い合いとなったが、確率の良い外角とインサイドの強さを武器に秋田が主導権を握り勝利した。岩手は外国籍選手の個人技をベースに高橋が外から射抜いていったが、勝負所での秋田・富樫のゲームメイクを前に敗北を喫した。
 
■観客数:1664人
 
■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント
 
■岩手・桶谷HCコメント
前半は自分たちがやりたいことができていたが、秋田にアウトサイドシュートを決められすぎてしまった。その結果、後半になってインサイドのディフェンスができなくなってしまった。
後半だけで46点取っていることを喜ぶのではなく、49点取られていることをもっとシビアに考えてこれからの練習で細かいところをやっていかないといけない。
 
■秋田・ 中村HCコメント
昨日は日本人選手が負けていたように感じたが今日はうちの日本人選手の方が勝っていた。富樫はやっと富樫らしいプレイをしたし、彼がどんどん成長していけばチームも強くなる。ボイキンは2日間あまり調子がよくなかったが、よくない状態で勝てたのはよかった。
 

11月16日(土)に岩手県営体育館で開催した「北日本銀行Presents bjリーグ 2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手85-70秋田

1Q 19-24

2Q 21-14

3Q 25-18

4Q 20-14 

 

 

秋田初黒星。連勝記録を止めたのは岩手
 
■第1Q 19-24
序盤から富樫のパスから巧みに得点を奪っていく秋田。インサイドのマクファーランドのホットラインが機能してリードを得る。岩手はミドルの確率が良く外から決めていくと、高橋がドライブで秋田のディフェンスをひきつけ、ゴール下から得点。ディフェンスではマクファーランドに徹底マークを敷き自由にさせない。しかし、富樫、田口の連続3Pなどで秋田がリードする。
 
■第2Q 40-38(21-14)
序盤、ファウルが嵩み嫌な雰囲気となるも、その後は攻守が激しく入れ替わる。岩手はランダルが個人技で突破していく。ゴール下でブラックレッジが奮闘して食らいつく。秋田は富樫がトップから仕掛けていくも与那嶺の粘りあるディフェンスもあり得点が伸びない。じわじわとディフェンスから岩手ペースとなる。
 
■第3Q 65-46(25-18)
岩手が堅いディフェンスから速攻に繋げる。与那嶺の好ディフェンスが光るとオフェンスではランダルらが決めていく。足がよく動く岩手ペースになるかと思いきや、富樫が要所で外角を決めていき簡単には流れを渡さない。お互い譲らない展開となる。終盤にブラックレッジ中心に岩手が得点を重ねると、プレスディフェンスにも成功して一気にリードを広げる。
 
■第4Q 85-70(20-14)
岩手は前線からプレッシャーをかけていく。オフェンスではランダルの1on1を中心に展開していくと月野の外角も決まる。秋田もロビーの3Pと追いすがるが、ランダルを止めることが出来ずに中盤に岩手が12点リード。オフィシャルタイムアウト明け、すかさず富樫が3Pを決めて追撃態勢に入るも、勝負所でのミスと岩手の攻撃を止めることが出来ず試合終了。秋田が開幕から初めて黒星を喫した、
 
■全体
序盤は富樫とマクファーランドのホットラインが機能して秋田が流れを掴んでいったが、岩手がランダルの個人技で対抗する。さらに秋田のキーマンである富樫を与那嶺が粘りあるディフェンスをみせて徐々に岩手ペースに。後半に入ると足を使ったディフェンスがハマるとオフェンスではランダルの1on1が止まらず、秋田にリードを奪われることなく勝利した。秋田は開幕連勝記録は12でストップした。
 
■観客数:1355人
 
■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント
 
■岩手・桶谷HCコメント
戦いに勝った。ただ、まだ一つ勝っただけ。二つ目をしっかりとらないといけない。勝因は相手よりファイトしたことだが、まだまだ修正しなければいけないところもあるので明日はそこを修正したい。
 
■秋田・中村HCコメント
今日は全員下を向いていた。丁寧に丁寧にやりすぎていつものプレイを出せていなかった。ランダル選手にやられてしまった。明日は選手の起用の仕方等考えてしっかり修正したい。

2013年11月16日(土)・17日(日)岩手県営体育館で開催する「北日本銀行Presents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズ vs 秋田ノーザンハピネッツで販売される飲食のラインナップをご紹介します! 

 

注意 : 会場内で販売している飲食物以外の持ち込みは禁止としております。

ご入場の際に持ちこみされるところを確認しましたら、お車に置いて来ていただくか、入場口にてお預かりさせていただきますのでご了承ください。尚、試合会場では下記の飲食物を販売いたします☆

 

 

 

≪海山(KAIZAN)≫

■ブルズバーガー     ・・・・・  350円

■とり唐            ・・・・・  400円

■ポテトフライ         ・・・・・  300円

■揚げたこ         ・・・・・  300円

 

 

≪松栄堂≫

■ソフトアイス        ・・・・・  200円

■おちゃ餅          ・・・・・  150円

■しお豆大福        ・・・・・  130円

■黒糖まんじゅう       ・・・・・  80円

■かぼちゃまんじゅう    ・・・・・  80円

■牛タンつくね        ・・・・・  150円

■ごま摺り団子        ・・・・・  500円

松栄堂.jpgのサムネイル画像

 

≪ちゃんこ太五郎≫

■牛すじスタミナちゃんこ丼  ・・・・・  500円

■盛岡市ちゃんこ        ・・・・・  500円

■ちゃんこカレー         ・・・・・  500円

 

 

≪シュガーズカフェ≫

■ブレッツェ 1個     ・・・・・  350円

■ポムピン 1袋       ・・・・・  350円

■パスタフライ 1袋      ・・・・・  150円

■フランクフルト 1本   ・・・・・  250円

■クッキー 1枚       ・・・・・  100円

■ひとくちクッキー 1袋   ・・・・・  300円  

シュガーズカフェ.jpg

  

≪清次郎≫

■たこ焼風いなりずし 3個   ・・・・・  420円

 

 

≪ストロベリーコーンズ≫

■ミックスピザ 一切れ   ・・・・・  300円

■コーンピザ 一切れ     ・・・・・  300円

■皮付きポテト        ・・・・・  200円

■バジルチキン        ・・・・・  300円

 

 

≪coreku≫

■ホットドッグ        ・・・・・  300円

■ベルギーワッフル     ・・・・・  250円

■ホットコーヒー       ・・・・・  250円

■ホットココア         ・・・・・  250円

■チャイ            ・・・・・  300円

■ホットケーキ        ・・・・・  250円

■ポップコーン        ・・・・・  250円

131027_0045.jpg

 

※メニューは変更になる可能性がありますので、ご了承ください。

 

2013年11月16日(土)・17日(日)岩手県営体育館で開催する「北日本銀行Presents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズ vs 秋田ノーザンハピネッツの臨時指定駐車場についてお知らせいたします。 

 

 

注意1 : 岩手県営体育館の駐車場へは駐車することができません。 

注意2 : 臨時指定駐車場以外への無断駐車は絶対にしないでください。試合が中止になる恐れがございますので、臨時指定駐車場・近隣の有料駐車場もしくは公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。 

  

 

 

《臨時指定駐車場》

※駐車開始時間は、11月16日(土)12:00~11月17日(日)8:30~となります。

※警備員の指示に従ってご駐車ください。

※近隣の方へのご迷惑になりますので、駐車開始時間より前に道路へ並ぶ行為はご遠慮ください。

 

◆臨時指定駐車場① : スポーツクラブ JOY FIT 盛岡青山駅前 (岩手県盛岡市上堂2丁目4-3)

                  80台 ※体育館まで徒歩約5分

 

◆臨時指定駐車場② : 運動公園第二駐車場 (岩手県盛岡市みたけ1-10-1)

                  400台 ※体育館まで無料シャトルブルズバスを運行いたします。

臨時駐車場.jpg

<無料シャトルブルズバス運行スケジュール> 定員:50名

◇11月16日(土)                     

・行き(運動公園→岩手県営体育館)        ・帰り(岩手県営体育館→運動公園)

①15:05                          ①試合終了してから10分後

②15:35                          ②~⑥その後30分おきに出発

③16:05

④16:35

⑤17:05

⑥17:35

 

◇11月17日(日)

①10:05                           ①試合終了10分後

②10:35                           ②~⑥その後30分おきに出発

③11:05                           

④11:35

⑤12:05

⑥12:35

 

 

 

《公共交通機関について》

【電車】  IGRいわて銀河鉄道

◇岩手県営体育館までのアクセス

 盛岡駅から岩手県営体育館最寄駅の青山駅まで電車で約5分。

 青山駅から岩手県営体育館までは徒歩約5分。

◇お問い合わせ先
  ⇒IGRインフォメーション:TEL 019-626-9151 (8:30~17:00) ※年中無休

◇時刻表はコチラよりご確認ください。

 

【バス】  岩手県交通

◇岩手県営体育館までのアクセス

  盛岡駅前バス乗り場 : 9番乗り場

  盛岡駅前から岩手県営体育館前まで10~15分。

  岩手県営体育館前からは徒歩約1分。

◇お問合わせ先

  ⇒インフォメーションセンター:TEL 019-654-7755 (9:00~17:00) ※土日祝日休み

◇時刻表はコチラよりご確認ください。

 ※青山町線 土日休日用(BC→滝沢):行き

                 (滝沢→BC):帰り をご覧ください。

2011年に発足した岩手ビッグブルズ!球団創設以来初の試みが2013年11月13日(水)についに行われました!!

 

過去にも『チラシ配り』は行いましたが、今回はいつも岩手ビッグブルズを支えてくださっている

ファンの皆様、ボランティアの皆様と選手達が一緒になり、寒空のなか3か所に分かれて『チラシ配り』を行いました。

正に今シーズンのチームコンセプト”融合”がひとつの形になったような気がします。

 

今回は盛岡駅滝の前広場、IGR盛岡駅改札前。IGR盛岡青山駅、IGR滝沢駅に分かれ

有志の方々と18:00~19:00までの1時間、今週末のホーム第4節、

岩手県営体育館での秋田との大一番で使用できる割引券と今後のスケジュールが

記載されたチラシを約1400枚配布しました。

 

各駅とも有志の方々のご協力でたくさんの方々に岩手ビッグブルズをアピールできたと思います。

IMG_2192.JPG

桶谷HCとてもいい笑顔です。

1400243_427038684086136_146467393_o.jpg

盛岡駅組

桶谷大HC、与那嶺翼選手、木村実選手、ジーノ・ポマーレ選手、西村剛AT、鈴木理恵子TO

有志の方々約30名!ありがとうございます。

IMG_1228.JPG

新加入のスクーティー・ランダル選手はとても優しい青年です。

車掌さんにも渡してくれています。

車掌さんもぜひ会場へ起こしください!

IMG_1222.JPG

青山駅組

穂坂健祐AC、高橋憲一選手、、ローレンス・ブラックレッジ選手、スクーティー・ランダル選手

有志の方々約30名!ありがとうございます。

IMG_20131113_18071801.jpg

選手達、有志の方々風邪を引かないように!

1384337119990.jpg

滝沢駅組

月野雅人選手、山本吉昭選手、千葉慎也選手、ジョシュ・ペッパーズ選手

有志の方々約20名!ありがとうございます。

 

寒い中ご協力してくださったみなさん誠にありがとうございました。

今回の試みは岩手ビッグブルズにとって大きな一歩です。

今後もファンの皆様の支えがあって岩手ビッグブルズは強く成長して

参りますのでよろしくお願いします!

また皆様と一緒に”融合”したいと思います。まずは今週末の

秋田戦!皆様と”融合”し2連勝です!!

 

2013年11月16日(土)・17日(日)岩手県営体育館で開催する「北日本銀行Presents  bjリーグ 2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」のゲーム情報をお知らせします。


 

悔しい敗戦から6ヶ月・・・。

因縁の対決が再び岩手県営体育館で激突!会場をブルズレッドに染めて選手の後押しをしよう!!

 

 

《11月16日(土)》 
○14:30   当日券販売開始
○15:00   プレス受付開始

○15:15   ブースタークラブ先行入場
○15:30   一般開場

○15:35   エキシビジョンマッチ 『JA全農いわて キッズスマイルカップ』

        盛岡南ダックスvs城南ミニバス(男女)

○16:45   選手シューティング
○17:15   開演

        ・北日本銀行様 ご挨拶
        ・オープニングダンス【ブルズダンサーズ】

○17:22   選手入場

        ・AWAY選手入場 → オープニング映像 → HOME選手入場

○17:27   選手ウォーミングアップ開始
○18:00   Tip Off
        ハーフタイム   ・【ブルズダンサーズ】ダンスパフォーマンス、メンバー紹介

                  ・選手シューティング
○20:00    試合終了

         選手ハイタッチ

 

 



《11月17日(日)》
○9:30      当日券販売開始
○10:00    プレス受付開始

○10:15    ブースタークラブ先行入場
○10:30    一般開場 

○10:35    エキシビジョンマッチ 『JA全農いわて キッズスマイルカップ』

        矢巾ミニバスvs雫石ミニバス(男女)

○11:45    選手シューティング   

○12:17    開演

        ・オープニングダンス【ブルズダンサーズ】 
○12:22    選手入場

        ・AWAY選手入場 → オープニング映像 → HOME選手入場
○12:27    選手ウォーミングアップ開始
○13:00   Tip Off
               ハーフタイム  ・【キッズチアダンサーズ】ダンスパフォーマンス

                   ・【ブルズダンサーズ】メンバー紹介       

                   ・選手シューティング

○15:00   試合終了

        選手ハイタッチ

        CB会員限定サイン会

 

 

 

≪CM映像≫

オープニングダンスがはじまる前にスクリーンにbjリーグのパートナー様、岩手ビッグブルズのパートナー様のCM映像が流れます。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、モバイルコミュニケーションズ様のCMに岩手ビッグブルズの選手が出演しています!

#21ブラックレッジ選手がカフェでお茶をしているシーンから始まり、続々と他の選手も登場してきます!

ぜひ開演まえに会場にいらしてチェックしてみてください☆

 

 

≪オープニング映像≫

岩手ビッグブルズの選手が入場してくる前に会場内のスクリーンに映し出されます!

すでにホーム開幕戦でお披露目いたしましたが、まだ見てない方は必見ですよ♪もしかしたらあなたが映っているかも・・・?!

新加入選手#10スクーティ・ランダル選手の新作選手入場映像にもご注目ください!!

 

 

≪ハーフタイムアトラクション≫

◇11/17(日) :

岩手ビッグブルズ キッズチアダンサーズ

キッズ、ジュニアそれぞれのオリジナルダンスができました☆さらにキッズクラスは白、ジュニアクラスは赤の衣装を新調☆

人数も増えてレベルUPしたキッズチアダンサーズのダンスパフォーマンスをどうぞご覧ください♪

131012_0166.jpg  131012_0195.jpg

 

 

≪清次郎Presents フリースローチャレンジ≫

今シーズンも岩手ビッグブルズのパートナーになっていただきました清次郎様の大人気企画♪

「フリースローチャレンジ」が今年もやってまいりました!

見事フリースローが成功すれば清次郎様のお食事券がgetできちゃう楽しいアトラクションです☆

1Qと2Qの間の2分間で行いますので、猛アピールをして挑戦しよう!

清次郎.jpg

 

 

≪JOY FIT チャレンジ≫

今シーズンも岩手ビッグブルズのパートナー様になっていただきましたJOY FIT様との新しいチャレンジ企画♪

初アトラクション、その正体は『ボーリング』です!6つのピンをカラーボールで倒すだけ!

見事ストライクを出すと商品券がgetできちゃいます!

シュートは苦手だけどボーリングは得意♪という方はぜひチャレンジしてみてください☆

JOY FIT.jpg

   

岩手ビッグブルズでは、ホームゲームの会場設営・運営・撤収のご協力をいただけるボランティアを募集しております。

 

ボランティア経験がなくてもOK!

岩手ビッグブルズを一緒に盛り上げていきたいと思っている方、スポーツが大好きな方、週末お時間がある方などなど、始めるきっかけや理由はなんでも!

私達と一緒に岩手ビッグブルズのホームゲームを一緒に作り上げてみませんか?!

 

普段、設営が完了した会場を見ている方は、

「こんな風に会場は組まれているのか~・・・」など新しい発見があるかも!!☆

 

みなさんのお力をぜひお貸しください!よろしくお願いいたします!

 

詳細は下記となります。

 

 

==秋田ノーザンハピネッツ戦 @岩手県営体育館==

【11月15日(金)】

①10:00~12:00

内容:コート設営(ラインテープ貼り、コート周りのシート貼り)

②13:00~17:00

内容:椅子、机、のぼり等の設置

 

【11月16日(土)】

①10:30~18:00(試合前まで)

内容:会場運営、飲食ブース手伝い、誘導等

※昼食をご用意いたします。

 

【11月17日(日)】

①9:30~13:00(試合前まで)

内容:会場運営、飲食ブース手伝い、誘導等

※昼食をご用意いたします。

②15:00(試合終了後)~18:00頃

内容:会場撤収(シートはがし、椅子・机の片づけ、ゴミの回収、養生シート撤収等)

 

 

◎持ち物◎

・体育館用シューズ

・汗拭きタオル

・水分

・着替え

 

◎服装◎

チノパン・綿パンツ等ある程度しっかりした服装でお願いします。

ジーンズもOKですがダメージジーンズ等は避けてください。

作業によっては服が汚れる恐れがありますので汚れてもいい服装でお願いします。

 

◎お申し込み方法◎

下記必要事項を記載の上、『info@bigbulls.jp』までメールにてお申込みください。

《必要事項》

①お名前②性別③年齢④連絡先(携帯)⑤参加可能日・時間帯⑥会場までの交通手段

※会場までの交通手段について

岩手県営体育館は駐車場の数に限りがございますので公共交通機関をご利用いただくか、

盛岡駅よりボランティア用のシャトルバスを運行いたしますのでそちらをご利用ください。

やむを得ない理由でお車をご利用されたい方は球団へお問合せください。

 

◎ボランティア用シャトルバス運行スケジュール◎

《11月16日(土)》

行き 10:00 盛岡駅(マリオス1F入口)発

帰り 20:30 岩手県営体育館発

※試合終了時間によって変更あり

《11月17日(日)》

行き 8:45 盛岡駅(マリオス1F入口)発

帰り 18:00 岩手県営体育館発

 

※11月15日(金)の会場設営時はシャトルバスは運行いたしません。

駐車場を一般開放しておりますのでお車でいらしてください。

 

 

                   

 

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!