2015年11月28日(土)・29日(日)に一関市総合体育館で開催する株式会社 松栄堂presentsターキッシュ エアラインズ bjリーグ2015-2016シーズン公式戦 「岩手ビッグブルズ vs. 秋田ノーザンハピネッツ」戦の駐車場についてお知らせいたします。

 

今節ご利用できる駐車場は下記となります。

■体育館駐車場:              152台

■公園駐車場:                  225台

■一関水泳プール駐車場:97台

■臨時駐車場:                  150台

【HP】一関駐車場.png

※駐車場が満車になり次第、上記の順番に警備員が誘導いたします。

※駐車台数には限りがございますので、公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いいたします。

 

◎公共交通機関

 バス・・・岩手県交通 一関駅前10番乗り場一関イオン線 時刻表はコチラ

◎チケット

 チケットの購入はコチラ 

 

 

 

2015年11月28日(土)・29日(日)に一関市総合体育館(ユードーム)で開催される「松栄堂Presents TKbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」戦で、冠パートナーの松栄堂様からたくさんの商品提供をいただきましたのでお知らせいたします☆

 

 

◆◆小野寺社長にじゃんけんで勝ってごま摺り団子をGET◆◆

ご来場いただきましたら、松栄堂ブースへお急ぎください!

松栄堂の小野寺社長とじゃんけんをして、見事勝利した方に”ごま摺り団子”を先着30名様へプレゼント♪

あいこと負けてしまった方は残念。。。両日行っておりますので、また次の日もチャレンジしてみてください!

↓こちら、スーツの方が小野寺社長です☆

141228_IBB_0245 (640x427).jpg

 

 

◆◆ハーフタイムアトラクション「フリースロー大会」◆◆

両日のハーフタイムアトラクションは、ブースター参加型の大フリースロー大会を行います!

10vs10に分かれていただき、1人1球フリースローを打ち、合計得点が高いチームが勝ち☆

見事勝利したチームには松栄堂様より”ごま摺り団子”がプレゼントされます♪

ブルズブースターも、ハピネッツブースターもみんなで参加しよう!

 

 

◆◆ブルズシューをGETできるチャンスが?!◆◆

両日の第1Qの1回目のタイムアウトにご注目ください!

岩手ビッグブルズホームゲームでは定番となっている”ブルズシュー”が両日で50名様にあたります☆

お聞き逃しなく!!

松栄堂%u3000ブルズシュー-thumb-300x225-3371.jpg

 

 

◆◆CB会員限定抽選会◆◆

第3Qの1回目のタイムアウトは”CB会員限定”の抽選会が行われます。

CB会員カードに表記されてある会員ナンバーにご注目!

毎試合お得な商品があたりますよ♪

今節は冠パートナーの松栄堂様より”ごま摺り団子”を両日10名様にプレゼント☆

まだ会員になっていない方はぜひ会員になって抽選会に参加しよう!

 

 

 

そのほかにも様々なアトラクションやブースをご用意してみなさまのご来場をお待ちしております☆

◎チケット販売情報はコチラ

◎秋田戦ゲームスケジュールはコチラ

◎グッズ販売情報はコチラ

 

 

2015年11月28日(土)・29日(日)に一関市総合体育館(ユードーム)で開催される『松栄堂Presents TKbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ』のゲームスケジュールをお知らせいたします。

 

#34小野寺祥太選手の地元、一関市での開催が今週末にせまってまいりました!

対戦相手は、富士大学出身の#5田口成浩選手率いる秋田ノーザンハピネッツです!

また、2012-2014シーズン岩手ビッグブルズの選手として活躍していた#16高橋憲一選手も在籍しております!

過去、秋田との対戦は岩手にとって苦い思いでが多くチームにもブースターさんにも刻まれていると思います。。。

今節、その苦い思い出を払拭しましょう!!

会場をブルズレッドで真っ赤に染め、強豪・秋田を迎え入れましょう!!

東北ダービー3戦目、今週末もみなさんの応援が必要不可欠です!!

ぜひ会場で『GO!!BIG BULLS!!!!』と選手の背中を押してください!

みなさんのご来場を心よりお待ちしております!!!

 

 

【11月28日(土)】

14:30 当日券販売

15:00 プレス受付

15:15 CB会員先行入場(プラチナ→ゴールド→レッド・ブルズ)

     ※AWAYチームブースター会員もOK

15:30 一般入場

15:35 エキシビジョンマッチ「JA全農岩手 キッズスマイルカップ」

     ※出場チーム未定

16:50 選手シューティング

17:14 開催地歓迎ごあいさつ 【一関市長 勝部修 様】

17:18 オープニングセレモニー

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ】

     ○選手入場(秋田→岩手)

17:25 選手ウォームアップ

     カネマンPresents応援練習 【ブルズダンサーズ】

17:55 試合球贈呈 【一関市長 勝部修 様】

17:56 スターティング5(秋田→岩手)

18:00 TipOff

ハーフタイム 【ブルズダンサーズ】

         【ブスター参加型:フリスロー大会】

20:00 試合終了

     HC/選手インタビュー

     選手退場、コート一周ハイタッチ

     エキシビジョンキッズ写真撮影

 

 

【11月29日(日)】

10:30 当日券販売

11:00 プレス受付

11:15 CB会員先行入場(土曜日と同様)

11:30 一般入場

11:35 エキシビジョンマッチ「JA全農岩手 キッズスマイルカップ」

     一関市ニミバス 2試合

12:50 選手シューティング

13:14 冠パートナー様ごあいさつ 【㈱松栄堂 代表取締役社長 小野寺宏眞 様】

13:18 オープニングセレモニー

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ】

     ○選手入場(秋田→岩手)

13:25 選手ウォームアップ

     カネマンPresents応援練習 【ブルズダンサーズ】

13:55 シュートセレモニー 【㈱松栄堂 代表取締役社長 小野寺宏眞 様】

13:56 スターティング5(秋田→岩手)

14:00 TipOff

ハーフタイム 【ブルズダンサーズ】

         【ブースター参加型:フリースロー大会】

16:00 試合終了

     HC/選手インタビュー

     選手退場、コート一周ハイタッチ

     エキシビジョンキッズ写真撮影

     CB会員限定サイン会

 

◎土足入場OK

◎飲食の持込不可。場内で販売されている飲食物をお楽しみください。

 ※お持込を見かけた場合、入場口でお預かりさせていただきます。

 

 

☆★★出演者情報★★☆

【ブルズダンサーズ】

2015-2016シーズンのブルズダンサーズは12名!過去最大の人数となりました。

迫力ある元気なパフォーマンスから、ちょっとセクシーなパフォーマンスまで様々な表情で会場を盛り上げます!

私達と一緒に会場で熱くブーストしましょう♪

PB2_3025.jpg

 

【おもっち】

岩手県をPRするキャラクター「わんこきょうだい」の中から『おもっち』が試合会場へ駆けつけてくれます!

来年開催されるいわて国体のPRのため、開場時にクリアファイルやティッシュ等を配布します。

ぜひぜひGETしましょう♪

 

 

 

★☆☆アトラクション情報☆☆★

【アイフルホーム・シュガーホームPresentsフリースローチャレンジ】

1Qと2Qの間のクォーターブレイクの時間に、毎度お馴染みのフリースローチャレンジを行います。

見事シュートを決めた方には商品券をプレゼント♪

1F席に座っている方が選ばれやすいですよ♪どんどん前の席に座ってアピールしちゃおう☆

 

【JOY FIT Presentsアトラクション】

2Qオフィシャルタイムアウトの時間に「応援」アトラクションを行います☆

メイン側は”GO!GO!”、バック側は"ブルズ!”の掛け声で、より大きな声を出していた方にブルズダンサーズがカラーボールを投げ込みます☆

見事カラーボールをGETした方には商品券をプレゼント♪

大きな声で応援しましょう!

PB2_3406.jpg

 

【CB会員限定抽選会】

3Qの1回目のタイムアウトは”CB会員限定”の抽選会が行われます。

CB会員カードに表記されてある会員ナンバーにご注目!

毎試合お得な商品があたりますよ♪

今節は冠パートナーの㈱松栄堂様より”ごま摺り団子(8個入り)”を両日10名様にプレゼント☆

まだ会員になっていない方はぜひ会員になって抽選会に参加しよう!

 

【土曜日勝利でマックフライポテト(s)全員プレゼント】

土曜日の試合にビッグブルズが見事勝利をすると、ヒロフーズ㈱様ご提供の、マックフライポテト(s)引換券を来場者全員にプレゼント!

ブルズの勝利のあとは、美味しいマックフライポテトを食べながら帰りましょう♪

いつも岩手ビッグブルズを応援いただきありがとうございます!

 

「ターキッシュ エアラインズbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」戦がいよいよ3日後に迫ってきました!!

 

昨シーズン、同じ東地区のチームとして有明進出した秋田ノーザンハピネッツ。岩手の会場をピンクに染められるわけにはいきません!!!

赤い物を身に着け、地元一関市出身#34小野寺祥太選手がいる岩手の会場を赤に染めましょう!!!!そして、チーム、ブースターと共に戦いましょう!!! 

指定席はほぼ完売となっております!!

チケットはお得な前売り券で!!

※一関市の小中学生には招待券を配布しております。是非招待券を持参のうえ、ご来場ください!!!

 

現在のチケット販売状況はコチラ!!

↓ ↓ ↓

≪残席状況11月24日時点≫

◎:残席余裕有り(残席70%以上)

〇:残席有り(残席50~69%)

△:残席少(残席30~49%)

▲:残り僅か(残席1~29%)

☓:完売(予定販売数終了)

 

《11月28日(土)》

たぐちクリニックシート(ロイヤルシート) ▲ ※残り2席!! 

ベンチ裏指定席HOME側 ▲ ※残り2席!!

ベンチ裏指定席AWAY側 ☓ ※完売!!

コートサイド指定席1列目HOME側 ▲ ※残り1席!!

コートサイド指定席1列目AWAY側 ▲ ※残り3席!!  

コートサイド指定席2列目HOME側 ▲ ※残り僅か!!

コートサイド指定席2列目AWAY側 

コートエンド指定席HOME ▲ ※残り1席!!

コートエンド指定席AWAY ☓ ※完売!!

コートエンドエリア指定席A ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定席B ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定席C ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定席D 

平成不動産シート(1F指定席) 

1F自由席 

2F自由席 

車椅子エリア 〇 

 

《11月29日(日)》

たぐちクリニックシート(ロイヤルシート) ▲ ※残り1席!!

ベンチ裏指定席HOME ▲ ※残り1席!!

ベンチ裏指定席AWAY ☓ ※完売!!

コートサイド指定席1列目HOME側 ▲ ※残り1席!!

コートサイド指定席1列目AWAY側  ※残り1席!!

コートサイド指定席2列目HOME側 ▲ ※残り僅か!!

コートサイド指定席2列目AWAY側 ▲ ※残り僅か!!

コートエンド指定席HOME ☓ ※完売!!

コートエンド指定席AWAY ☓ ※完売!!

コートエンドエリア指定A ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定B ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定C ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定D ▲ ※残り僅か!!

平成不動産シート(1F指定席) ▲ ※残り僅か!!

1F自由席 

2F自由席 

車椅子エリア ◎ 

 

完売・残り僅かとなっているチケットもございます。

お得な前売りチケットのご購入はお早めに!!

ホーム開幕戦の会場をブルズレッドに染めてより一層盛り上げましょう☆!!

 

◆座席図、チケット価格、ご購入についてはコチラからご確認ください

 

homegame_1516_5.jpg

 

 

11月22日(日)に奥州市総合体育館(Zアリーナ)で開催された「髙惣建設Presents キッズプロジェクト TKbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ」の試合結果をお知らせいたします。

 

 

■試合結果

岩手69-63福島

1Q 23-13

2Q 6-12

3Q 18-22

4Q 22-16

 

 

岩手が福島の追撃を振り切り勝利

■第1Q 23-13
立ち上がりは岩手ペース。福島のディフェンスの裏を突いた攻撃やハリスの3Pが決まって9-2とリードする。福島は岩手の堅いペイントエリアの守りを前にミスが出る。小野寺の3Pで残り6分10秒には12点差に。福島はトリースがリバウンドで奮闘するとナッシュの個人技で流れを変える。4分45秒にブロックから自らダンクを決めてチームを鼓舞するが、ハリスを止められずに10点差。

■第2Q 29-25(6-12)
この日ディフェンスが好調な岩手は開始14秒でスティールから石川が速攻を決める。福島の積極的なアタックに徐々に流れを持っていかれるも、ファウルを取られいい流れを逸してしまう。それでもナッシュを中心にじわじわと5点差に追い上げる。その後は堅い守備で両社我慢の時間帯が続き、ロースコアで前半を終える。

■第3Q 47-47(18-22)
岩手・寒竹が3Pで先制すれば、福島は狩俣がバスケットカウントを決めるなど後半開始から激しい攻防を繰り広げる。ゴール下ではクウソーがリバウンドを奪って、寒竹が2本目の3Pを決める。その後も外の確率が高い岩手が試合の主導権を握るも、福島・村上が攻守で力を発揮して同点に追いつく。

■第4Q 69-63(22-16)
第3Qの勢いで福島が狩俣中心に攻勢に出る。外からも決めていきついに逆転に成功するが、ここまで黙っていたスコアラー藤江が本性を出す。果敢にアタックして流れを変える。攻撃にリズムが出ると守備でも集中したディフェンスを見せて福島のミスを誘う。村上の3Pなどで追撃にあるも、リバウンドで強さを見せた岩手が勝利した。

■全体
第2Qで一気に両チームとも失速したが後半は得点の奪い合いとなった。岩手が点差を広げれば福島が追撃するなど見ごたえのある試合となる中、第4Qでタイトなディフェンスで流れをつかんだ岩手が接戦を制した。

■観客数:1387人

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

■岩手・勝久HCコメント
昨日の悔しい負けから、今日はもっとファイトしなければいけないと思っていた。出だしは運よくリードできていたが、内容はあまりよくはなかった。後半はチームで戦おうとチーム内で話、体を使って、ボールを回して、チームで戦えたからこそビッグプレイにもつながった。今日勝てたことは素直に嬉しいが、これからチームとしてもっとタフにならないといけない。ステップアップしていきたい。ブースターのみなさんに昨日よりも多くの方に来場いただいて本当に力になった。ありがとうございます。

■福島・藤田HCコメント
チームとしてやることが明確である。質の高いバスケットを続ける必要がある。
 

 

【Today's BULLS】

PBX_2874.jpgPBX_2522.jpgPBX_2044.jpgPBX_2159.jpgPBX_2937.jpgPB2_3237.jpg

11月21日(土)に奥州市総合体育館(Zアリーナ)で開催された「髙惣建設Presents キッズプロジェクト TKbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ」の試合結果をお知らせいたします。

 

 

■試合結果

岩手67-70福島

1Q 14-13

2Q 15-14

3Q 17-22

4Q 21-21

 

 

アウェイで福島が勝利

■第1Q 14-13
両チームともに序盤から流れを掴めず、なかなか得点が入らない。そんな中、初得点を収めたのは岩手・ハリスのフックシュート。その後も約二分間得点が動かない。続けて岩手・小野寺の速いシュートモーションからの3Pで徐々に岩手が試合の流れを引き込む。しばらく福島はミスが続いたが、中盤の村上のオフェンスリバウンドをきっかけに、狩俣が2P、3Pを連続で収め、岩手にリードを許さない。

■第2Q 29-27(15-14)
第1Qから引き続き、両者一歩も譲らない点の取り合いが続く。わずかにタフショットの確率が高い岩手がリードを守り続ける。残り3分:41秒で岩手・サンダースのアシストからのクウソーの2Pで25-19とするが、すぐさま福島・野上の3Pで6点以上の点差は開かない。最後は福島・ナッシュ、岩手・ハリスの外国籍選手が2Pを奪い合い、29-27で前半終了。

■第3Q 46-49(17-22)
開始直後、福島はトリースがこぼれ球を上手くゴールに収め、同点になると、桝田の3Pであっという間に逆転。中盤になると、福島のディフェンスがタイトになってくる。それにより岩手はうまく攻撃できず、中盤から調子を上げた福島・ナッシュが3Pを沈め、福島が再び逆転。福島のファウルにより、岩手はフリースローで得点を重ねるも、福島がリードを守り切り、第3Q終了。

■第4Q 67-70(21-21)
外国籍選手が中心となり、両チーム点を重ねる。先にチャンスを掴んだのは岩手。残り3分で千葉が速攻を決めると、さらに千葉のスティールで藤江の2Pで連続得点。リードを4点に広げる。続いて流れを変えたのは福島・村上のバスケットカウント。ここで福島が再び逆転。勝利を確実にしたのは残り33秒での福島・野上の3Pであった。最後まで粘った岩手だったが、福島が逃げ切る形となった。

■全体
前半から点差が開かず、どちらに転がってもおかしくない試合展開であった。両チームの外国籍選手である、岩手・ハリス、福島・ナッシュの点の奪い合いが見どころであった。外国籍選手が中心となり試合が進む中、勝負所で強さを見せた福島・村上、野上が勝利の決め手となった。

■観客数:878人

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

■岩手・勝久ジェフリーHCコメント
非常に悔しい敗戦。アグレッシブなDFから流れをつくることができている場面もあったが、まだまだステップアップしないといけない。大事なところでのターンオーバーが痛かった。失ったポゼッションは福島と大差ないかもしれないが、その1つ2つが大きな差になり、違う結果が出ていたかもしれない。明日また切り替えてしっかりチームで臨みたい。

■福島・藤田HCコメント
10分通してタフなゲームだった。チームが大事にしているチームDFを、2日間続けて遂行することがまだできていないので、明日はそのゴールに向けてチーム全員で努力したい。
 

2015-2016シーズンのチームスローガン【Respect】のロゴデザインが遂に完成いたしました!

 

雫石町出身のエクストリームペインターのTakaさんにデザイン依頼をさせていただいていたのは、前回のブログでご紹介しておりました☆

Takaさん×岩手ビッグブルズのコラボ企画が遂に!本日より奥州市で開催される福島戦のゲームデープログラムで初お披露目となります!!

会場へ応援に駆けつけてくださった方限定で、少し早めにお目にかからせていただきたいと思います♪

 

とってもcoolな仕上がりとなりました!Takaさんありがとうございます☆!!

早く見たいー!!という方は、ぜひ今日・明日、奥州市総合体育館へ応援にいらしてください!

お待ちしております♪

 

 

◇◇◇チームスローガンについてのブログ記事はこちら

 

◇◇◇チケット情報はこちら

 

◇◇◇ゲーム情報はこちら

 

チームスローガンプロジェクト-thumb-300x400-6236.jpg

 

11月21日(土)に奥州市総合体育館(Zアリーナ)で開催される、「髙惣建設presents“キッズプロジェクト”ターキッシュエアラインズbjリー グ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズ vs 福島ファイヤーボンズ」戦のオフィシャルグッズ販売ブースにて、『クラシックロゴパーカー(ネイビー)』を販売致します。

 

bigbulls-NewGoods-225x300.jpg

 

■販売方法   11月21日(土)、22日(日)奥州市総合体育館(Zアリーナ)、会場売店にて販売いたします。

■金額    5,400円(税込)

※数に限りがございますので、お早めにお買い求め下さい。

 

 

 

今週末、11月21日(土)・22日(日)は髙惣建設Presentsキッズプロジェクト

TKbjリーグ公式戦2015−2016シーズン公式戦

岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ 

会場の奥州市総合体育館Zアリーナでは”髙惣建設キッズプロジェクト”と称して様々なアトラクション等で皆様をお待ちしております。

※21日(土)は下記アトラクション遊具で遊んでいただく事は可能ですが、景品は22日(日)のみとなります。ご注意ください。

※アトラクションはお一人様1回のみの参加とさせていただきます。

 

《参加型アトラクション》

○フリースローゲーム 大(小学生4年生以上)、小(幼稚園児〜小学生3年生)※お一人様3投

 ・参加賞・・・ジュースとお菓子

 ・1ゴール・・・観戦チケット2F自由席×2枚(観戦日選択チケット)

 ・2ゴール・・・観戦チケット2F自由席×3枚(観戦日選択チケット)

 2ゴール成功の方は→チャンスタイム 抽選ボックス2分の1で当たりボールを引き当てた場合、再度フリースロー

 ・チャンスタイムフリースロー成功・・・年間観戦シーズンバス1F自由席ペア(2組2名まで)

images.jpeg

※写真はイメージです。

○ボウリング 3歳〜小学生3年生まで ※お一人様2投

 ・参加賞・・・ジュースとお菓子

 ・スペア・・・観戦チケット2F自由席×2枚(観戦日選択チケット)

 ・ストライク・・・観戦チケット1自由席×2枚(観戦日選択チケット)

Unknown.jpeg

※写真はイメージです。

○ナインボールバスケット 小学生4年生〜中・高校生 ※お一人様5投

・参加賞・・・ジュースとお菓子

 ・1ゴール・・・観戦チケット2F自由席×2枚(観戦日選択チケット)

 ・2ゴール・・・観戦チケット1F自由席×2枚(観戦日選択チケット) 

Unknown-1.jpeg

※写真はイメージです。

《託児所》

21日・22日両日ともにアリーナ内に託児所を設置いたします。

対象年齢:3歳〜6歳まで

受付時間:21日(土)15:30 ・22日(日)11:30

託児時間:21日(土)17:00〜試合終了まで

     22日(日)13:00〜試合終了まで

定員:20名

有資格者が試合中お子様をお預かりいたします。ゆっくりと観戦する事が可能です。

Unknown-2.jpeg

 

《配布物》

21日・22日両日、幼児・小・中・高校生先着1,000名様に”髙惣建設キッズプロジェクト”限定クリアファイルをプレゼントいたします。

クリアファイル.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

 

11月21日(土)・22日(日)に奥州市総合体育館(Zアリーナ)で開催される「髙惣建設Presents キッズプロジェクト TKbjリーグ2015-2016シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs福島ファイヤーボンズ」戦から、写真販売のスタンプカードをはじめますのでお知らせいたします。

 

毎試合、前節の写真が試合会場で購入することができる写真販売ブースが今シーズンからスタートしていることはみなさんご存知でしたか?!

選手の迫力あるプレーや、時折見せる笑顔やオフショットなど、様々な写真を販売しております。

151010_IBB_0016.jpg

 

今節から、写真購入でスタンプが溜まっていく『スタンプカード』をはじめます☆

スタンプカード.jpg

ポストカードサイズ1枚で1個、ビッグサイズ1枚で3個、A2ポスターサイズで5個のスタンプがつきます♪

スタンプを10個溜めると非売品の選手レア写真を1枚プレゼント!!

 

どんなレア写真かというと・・・少しだけご紹介しちゃいます☆

レア写真.jpg

スタンプをどんどん集めて、誰も持っていないお宝レア写真をGETしよう♪

 

 

みなさんから大好評の2015-2016シーズンのチームポスターも販売しますよ!!

ぜひグッズ販売ブースへお立ち寄りください☆

ビジュアルチーム宣伝.jpg ビジュアルチア宣伝.jpg

 

【写真料金】

◎ポストカードサイズ ・・・ 300円

◎ビッグサイズ ・・・ 1,000円

◎ビッグサイズ額付 ・・・ 2,000円

◎A2サイズポスター ・・・ 3,000円

◎A2サイズポスター額付 ・・・ 4,000円

 

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!