3月28日(土)・29日(日)に滝沢総合公園体育館にて開催される 「M進 presents ターキッシュエアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン公式戦 “キッズデー” 岩手ビッグブルズ vs. 青森ワッツ」戦にて、「東北ダービー限定 タオルマフラー」の限定販売をさせていただきます。

 

 

↓↓デザインはこちらになります↓↓

タオルマフラー(東北ダービー版)w600

 


現在、東地区1位の我らが岩手ビッグブルズ。プレイオフをより有利な条件で戦うために、この後も負けられない戦いが続きます!

対する青森ワッツは、現在、東地区6位ではありますが、過去、岩手在籍の選手が多数いるだけに、決して侮れない強敵です。

また、ちょうど1か月前、AWAY青森戦では、1試合目こそ快勝でしたが、2試合目はオーバータイムまでもつれ込む、大接戦の中での連勝となりました。

今節もタフな試合となることが予想されます。

レギュラーシーズン最後の東北ダービーです!
「東北ダービー限定 タオルマフラー」で会場をブルズレッドに!負けられない戦いをみんなでブーストしましょう!!

 

 

3月28日(土)・29日(日)の滝沢総合公園体育館オフィシャルグッズ売場にて限定販売いたします。

※東北ダービーホームゲームの会場内オフィシャルグッズ売場での限定販売となります。

金額     1,550円(税込)

 

         

皆様のご来場をお待ちしております。

 

岩手ビッグブルズオフィシャルグッズのお問合せはスポーツブレインへ♪

2014-2015シーズンも終盤に入りました!!

プレーオフホーム開催のために

負けられない大事な一戦です!!

※自由席は完売間近!!指定席も残り僅か!!お得な前売りチケットのご購入はお早めに!!!※

 

≪残席状況3月26日時点≫

◎:残席余裕有り(残席70%以上)

〇:残席有り(残席50~69%)

△:残席少(残席30~49%)

▲:残り僅か(残席1~29%)

☓:完売(予定販売数終了)

 

《3月28日(土)》

ロイヤルシート  ※SOLD OUT!!

ベンチ裏指定席HOME △ ※残り僅か!!

ベンチ裏指定席AWAY  ※残り僅か!

メイン側指定席1列目HOME  ※残り1席!!

メイン側指定席1列目AWAY 

メイン側指定席2列目HOME 

メイン側指定席2列目AWAY  

コートエンド指定席1列目HOME  ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席1列目AWAY  ※SOLD OUT!!

コートエンドエリア指定席A  ※残りわずか!!

コートエンドエリア指定席B  

コートエンドエリア指定席C 

コートエンドエリア指定席D 

1F自由席 

2F自由席 

車椅子エリア ◎ ※車椅子席に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

《3月29日(日)》

ロイヤルシート △ ※残り僅か!!

ベンチ裏指定席HOME 

ベンチ裏指定席AWAY X ※SOLD OUT!!

メイン側指定席1列目HOME ▲ ※残り4席!!

メイン側指定席1列目AWAY △ 

メイン側指定席2列目HOME  

メイン側指定席2列目AWAY 

コートエンド指定席1列目HOME ▲ ※残り1席!

コートエンド指定席1列目AWAY ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンドエリア指定A ▲ ※残り僅か!!

コートエンドエリア指定B 〇 

コートエンドエリア指定C 

コートエンドエリア指定D 

1F自由席 ▲ ※残り僅か!! 

2F自由席 

車椅子エリア  ※残り僅か!!車椅子に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

○指定席に関しましては残りわずかとなっているお席もございます。

○試合当日、会場受付でもチケットの販売をしておりますが、混雑が予想されますので、座席の購入は、お得な前売りチケットでお早目にお買い求めくださいませ。

○天候により足元が滑りやすくなりますので、お気を付けてお越しください。

 

 

◆座席図、チケット価格についてはコチラからご確認ください。

 

FB_IMG_1425312224847.jpg

3月28日(土)・29日(日)に滝沢総合公園体育館にて開催されますM進presentsターキッシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズン公式戦〝キッズデー“ 「岩手ビッグブルズ vs. 青森ワッツ」戦指定駐車場およびシャトルバス運行について再度お知らせいたします。

 

≪指定駐車場≫

 ■指定駐車場

             ①体育館駐車場(88台)

             ②総合公園南駐車場(89台)

             ③総合公園駐車場(145台)

             ④野球場駐車場(50台)

             ⑤滝沢市役所公民館裏(250台)

             ⑥総合公園駐車場(147台)

parking.png

 

≪シャトルバス運行スケジュール≫

 ※中型バス:定員33名 乗り間違えにご注意ください!! 

3月28日(土)

◆行き(往路)                                                                 ◆帰り(復路)

・出発場所:盛岡駅西口バスターミナル             ・出発場所:滝沢総合公園体育館

             (25~27番付近)                ・到着場所:盛岡駅西口

・到着場所:滝沢総合公園体育館                                     ①20:25頃出発~20:55着

①    14:15発~14:45着                                     ※定員になり次第出発します。      

②    15:15発~15:45着                                               

③    16:15発~16:45着                              

④    17:15発~17:45着

 

3月29日(日)

◆行き(往路)                                                                 ◆帰り(復路)

・出発場所:盛岡駅西口バスターミナル                        ・出発場所:滝沢総合公園体育館

                   (25~27番付近)                                         ・到着場所:盛岡駅西口

・到着場所:滝沢総合公園体育館                                     ①16:25頃出発~16:55着

①    11:15発~11:45着                                ※定員になり次第出発します。 

②    12:15発~12:45着                                               

③    13:15発~13:45着

 

【乗車賃】

◎1回の乗車に200円かかります。

◎「行き」の際は、会場到着時にスタッフにお支払い下さい。

◎「帰り」の際は、会場出発時にスタッフにお支払い下さい。

いつも熱いブースト誠にありがとうございます。

 

2014-2015season シーズンチケットご購入者様へお知らせ致します。

シーズンチケットご購入者様を対象とした、プレイオフホーム開催チケット優先受付のご案内を3月23日(月)付で発送致しました。

 

まだお手元に案内が届いていない場合は誠に恐れ入りますが、岩手ビッグブルズ事務局までお電話にてお問い合わせをお願い致します。

 

また、一般販売プレイオフホーム開催のチケットCB先行販売、一般販売の概要・詳細は決定次第、お知らせ致します。

 

■お問い合わせ

岩手ビッグブルズ事務局

TEL:019-622-6811

2014-2015シーズンも終盤に入りました!!

プレーオフホーム開催のために

負けられない大事な一戦です!!

※滝沢総合公園体育館はキャパシティが少ないため、満員になる可能性があります!!チケットのお求めはお得な前売りチケットで!!※

 

≪残席状況3月25日時点≫

◎:残席余裕有り(残席70%以上)

〇:残席有り(残席50~69%)

△:残席少(残席30~49%)

▲:残り僅か(残席1~29%)

☓:完売(予定販売数終了)

 

《3月28日(土)》

ロイヤルシート  ※SOLD OUT!!

ベンチ裏指定席HOME △ ※残り僅か!!

ベンチ裏指定席AWAY  ※残り僅か!

メイン側指定席1列目HOME  ※残り3席!!

メイン側指定席1列目AWAY 

メイン側指定席2列目HOME 

メイン側指定席2列目AWAY  

コートエンド指定席1列目HOME  ※SOLD OUT!!

コートエンド指定席1列目AWAY  ※SOLD OUT!!

コートエンドエリア指定席A  ※残りわずか!!

コートエンドエリア指定席B  

コートエンドエリア指定席C 

コートエンドエリア指定席D 

1F自由席 

2F自由席 

車椅子エリア ◎ ※車椅子席に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

《3月29日(日)》

ロイヤルシート △ ※残りわずか!

ベンチ裏指定席HOME 

ベンチ裏指定席AWAY X ※SOLD OUT!!

メイン側指定席1列目HOME ▲ ※残り4席!!

メイン側指定席1列目AWAY  

メイン側指定席2列目HOME  

メイン側指定席2列目AWAY 

コートエンド指定席1列目HOME ▲ ※残り1席!

コートエンド指定席1列目AWAY ☓ ※SOLD OUT!!

コートエンドエリア指定A ▲ ※僅か!!

コートエンドエリア指定B 〇 

コートエンドエリア指定C 

コートエンドエリア指定D 

1F自由席 ▲※残り僅か!! 

2F自由席 

車椅子エリア  ※残り僅か!!車椅子に関しましては球団までお問い合わせ下さい

 

○指定席に関しましては残りわずかとなっているお席もございます。

○試合当日、会場受付でもチケットの販売をしておりますが、混雑が予想されますので、座席の購入は、お得な前売りチケットでお早目にお買い求めくださいませ。

○天候により足元が滑りやすくなりますので、お気を付けてお越しください。

 

 

◆座席図、チケット価格についてはコチラからご確認ください。

 

IMG_20150315_141906.jpg

今シーズンもたくさんの会員の皆様に入会していただき、ありがとうございます。

クラブブルズ会員ポイントの交換についてご案内します。

 

ホームゲーム会場にご来場いただき、ブースタークラブ受付で会員証をカードリーダーに通していただくことで「来場ポイント」を加算しています。

ポイント交換はホームゲーム時に交換できますが、ポイントは14-15レギュラーシーズン最終戦とともに失効し、来季への繰り越しはありません。

ポイント交換もレギュラーシーズン ホームゲーム最終戦までとなりますので、お早めにお引換えください。レギュラーシーズン ホームゲーム最終戦以降の引換にはご対応できかねますので、ご注意ください。

 

【ポイント交換期間】

 平成27年4月26日(日)岩手ビッグブルズ vs. 新潟アルビレックスBB戦終了まで

 

【交換場所】

 ホームゲーム会場ブースタークラブ受付

 

【ご注意】

 ◎他の会員証のポイントとの合算はできません。

 ◎ポイントとは消化制です。景品の交換等でお使いになられたポイントは、減算させていただきます。

 ◎ポイントは翌年に繰り越すことができませんので、期間内(4月26日最終戦)までに交換をお済ませください。

 ◎特典はなくなり次第、終了とさせていただきます。

 ◎一度交換されたアイテムの変更・交換はできません。

 ◎写真撮影はご本人様のカメラで撮影願います。

 ◎200ポイント以上の特典交換に関しては、次節会場でのお渡し、もしくは郵送とさせていただきます。

 ◎350ポイントの写真撮影は4月26日(日)を予定しています。

 

 

【来場ポイント特典】

 20ポイント ⇒ フェイスシール

 50ポイント ⇒ 各種缶バッジ1個

 80ポイント ⇒ TKbjリーグオフィシャルガイドブック

 100ポイント ⇒ 2F自由席 観戦チケット1枚 ※プレイオフはご使用になれません

 120ポイント ⇒ 1F自由席 観戦チケット1枚 ※プレイオフはご利用になれません

 150ポイント ⇒ 1F指定席 観戦チケット1枚 ※プレイオフはご利用になれません

 200ポイント ⇒ ブルズダンサーズのサイン入り色紙

 250ポイント ⇒ お好きな選手のプレート

 300ポイント ⇒ 全選手サイン入り公式球

 350ポイント ⇒ 全選手と一緒に写真撮影

3月28日(土)・29日(日)に滝沢総合公園体育館にて開催される 「M進 presents ターキッシュエアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン公式戦 “キッズデー” 岩手ビッグブルズ vs. 青森ワッツ」戦で実施する『キッズデー』の概要が決定しましたのでお知らせいたします。

♪♪♪2F小中高自由席が半額!♪♪♪

 小中高校生は2F自由席が500円(通常前売券:1,000円、通常当日券:1,200円)

  ※1Fへのランクアップはできません。

  ※当日も500円で販売しますが、会場の収容人数に限りがあるため、お早めにお買い求めください。

 

♪♪♪フェイスシールをプレゼント!♪♪♪

 キッズ(高校生まで)の来場者全員に、岩手ビッグブルズオリジナル フェイスシールをプレゼントいたします!

 ほっぺに貼って岩手ビッグブルズを応援しましょう!

 フェイスシール.jpg

 

♪♪♪速読体験コーナーやアルゴクラブ体験もできる!♪♪♪ 

ご協力:株式会社エムシーエス生涯学習センター

 会場1Fにて速読体験コーナーやアルゴクラブ体験ブースを設置

速読とは・・・・

 文章の理解度を維持したまま文章を読むスピードを上げるトレーニングです。

 『目の力を鍛える』・『脳の情報処理能力を上げる』ことが必要になりますので、学習においてだけではなく、スポーツにも効果があります。

1.jpg     

2.jpg 

選手も体験しました。

アルゴクラブとは・・・

 算数オリンピック委員会、東京大学数学科学生、そして数学者でありジャグラーとしても有名なピーター・フランクル氏が共同開発した低学年向けの数理教育プログラムに、幼年期教育の権威、高濱正伸氏が作り上げた実践指導法である『高濱メソッド』を導入した教育システムです。

 パズルゲームや頭脳トレーニングなど、子どもたちが"遊び感覚"で楽しく取り組めるプログラムを数多く用い、」「図形のひらめき」や「数理的思考力」を鍛え伸ばします。

 

 ≪体験時間≫

  28日(土)15:30~18:00、ハーフタイム(20分間)

  29日(日)11:30~14:00、ハーフタイム(20分間)

3.jpg

 

♪♪♪ブルズの選手になれる!? 選手のユニフォーム着用コーナー♪♪♪ 

 岩手ビッグブルズの選手が実際に使用したユニフォームやバッシュを着用する事ができる

「着用コーナー」を実施します。

≪注意事項≫

  ※ユニフォームの選手は未定です。

  ※着用は子ども限定とさせていただきます。

  ※混雑時は、お一人様につき一回、1枚のユニフォームとさせていただきます。

 

♪♪♪ブルズスタッフのメンバーになれる!?♪♪♪ 

 子供たちがプロバスケットボールの公式戦試合運営に関わる仕事ができる「職場体験」を実施します。

≪体験内容≫

   ■ポップコーン販売

   ■グッズ販売

   ■カメラマン 

   ■新聞記者 協力:盛岡タイムス ※28日(土)のみ

   ■ボールキッズ 

応募方法等、詳しくはこちらをクリック

 

♪♪♪バルーンアート体験/プレゼントコーナー♪♪♪  ※29日(日)のみ

ご協力:専門学校 盛岡カレッジオブビジネス

 会場でバルーンアートを体験できるコーナーを実施します。バルーンアートのプレゼントもあるよ!

≪体験時間≫

29日(日)11:15~14:00 

4.jpg

 

その他にも会場に来ないと分からない企画もご用意しています!

たくさんのご来場をお待ちしております!

チケットの購入はこちらから

 

3月28日(土)・29日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される「M進 Presents ターッキシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズン公式戦 ”キッズデー” 岩手ビッグブルズvs青森ワッツ」のゲームスケジュールをお知らせいたします。

 

先々週の北上ホームでの富山戦では悔しい敗戦を喫しましたが、先週は最後まで選手が粘り切り、見事接戦を勝利することができました!

岩手ビッグブルズは東地区首位に返り咲き!

このいい流れを今週末の滝沢ホームでの青森戦につなげましょう!!

ちょうど一か月前のAWAY戦では延長までもつれ込む白熱した戦いを繰り広げました。

岩手に縁のある選手が多く在籍しているチームなだけに、最後の最後まであなどれません!

今シーズンの滝沢シリーズは今節が最後!一緒に会場を盛り上げましょう☆会場でお待ちしております!!

 

 

 

【3月28日(土)】

15:15 CB:ゴールド会員 先々行入場

     ブースター先行入場(CB会員&AWAYブースター同時)

15:30 一般入場

15:35 エキシビジョンマッチ「JA全農岩手 キッズスマイルカップ」

     滝沢ミニバスvs西根ミニバス(男女)

16:50 選手シューティング

17:17 開演

     ○ごあいさつ 【滝沢市長 柳村典秀 様】

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ】

17:23 選手入場(岩手→青森)

17:25 ウォームアップ

     応援練習 【ブルズダンサーズ】 

17:55 試合球贈呈 【滝沢市長 柳村典秀 様】

17:56 選手紹介(青森→岩手)

18:00 Tip Off

     ○各Qで様々なアトラクションを実施

     ○ハーフタイム:ブルズダンサーズ/アトラクション

20:00 試合終了(予定)

     ○ヒーローインタビュー

     ○コート一周

 

 

【3月29日(日)】

11:15 CB:ゴールド会員 先々行入場

     ブースター先行入場(CB会員&AWAYブースター同時)

11:30 一般入場

11:35 エキシビジョンマッチ「JA全農岩手 キッズスマイルカップ」

     岩手ビッグブルズ バスケットボールスクールvs滝沢ミニバス(男子)

12:45 選手シューティング

13:17 開演

     ○ごあいさつ 【㈱エムシーエス生涯学習センター 代表取締役 龍澤正美 様】

     ○オープニングダンス 【ブルズダンサーズ&岩手ビッグブルズ キッズチアスクール】

13:23 選手入場(岩手→青山)

13:25 ウォームアップ

     応援練習 【ブルズダンサーズ】

13:55 試合球贈呈 【㈱エムシーエス生涯学習センター 代表取締役 龍澤正美 様】

13:56 選手紹介(青森→岩手)

14:00 Tip Off

     ○各Qで様々なアトラクションを実施

     ○ハーフタイム:バスケウェディング

16:00 試合終了(予定)

     ○ヒーローインタビュー

     ○コート一周

     ○CB限定サイン会

 

 

 

☆★☆各アトラクション出演者をご紹介☆★☆

【ブルズダンサーズ】

今季のメンバーは昨シーズンの倍近くの11人☆華麗なパフォーマンスにさらに迫力や厚みが増しました!

メンバーの名前と顔を覚えてくださいましたか?

ハーフタイムで披露するメンバー紹介で覚えてくださいね♪

 

 

 

【キッズチアスクール】

岩手ビッグブルズが運営しているキッズアチアスクールの、キッズチアダンサーズとジュニアチアダンサーズが日曜日のオープニングでブルズダンサーズとコラボダンスを披露いたします♪会場が一気に賑やかになる瞬間をぜひご覧ください☆

 

 

 

◇◆◇各アトラクション内容をご紹介◇◆◇

【バスケウェディング】

3/29(日)のハーフタイムにて『バスケウェディング』をとりおこないます♡

岩手ビッグブルズブースターとして試合会場で出合ったお2人が、出会ったきっかけであるビッグブルズの試合会場で、同じブースターのみなさんの前で「人前結婚式」を行います♡

ぜひみなさんあたたかくお2人を見守ってください♡

 

 

【JOY FIT Presents チャレンジボウリング】

両日の第1Qと第2Qの間のクォーターブレイクでは昨シーズンからお馴染みのボウリングにチャレンジしてもらいます!

見事ピンを全部倒した方にはJOY FIT様から商品券をプレゼント♪

まつみMCにいっぱいアピールして参加しよう!

141213_IBB_0107.jpg 141122_IBB_0094.jpg

 

 

【CB抽選会】

第3Qの最初の60秒タイムアウトの時間に、CB(クラブブルズ会員)抽選会を行います。

ハーフタイム終了までに会員証をカードリーダーに通した方の中から4名を抽選いたします♪

3/14(土):ヒロフーズ株式会社様よりご提供の「ビックマック引換券5個」をプレゼントいたします!!

CB会員になってGETしよう☆

141122_IBB_0205.jpg 

 

 

【アイフルホーム・シュガーホームPresents クォーターブレイクアトラクション】

両日の第3Qと第4Qの間の2分間のインターバルに、フリースローチャレンジを行います!

見事成功すると商品券がプレゼントされます☆

現在キャリーオーバー中!いったいいくらGETできるかな?!

ぜひぜひご参加ください!

141123_IBB_0204.jpg 141123_IBB_0205.jpg

 

 

◇◆◇チケットの購入はコチラから

3月22日(日)に上田市自然運動公園総合体育館にて開催された「TKbjリーグ 2014-2015シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs信州ブレイブウォリアーズ」の試合結果をお知らせいたします。

 

 

■試合結果

岩手77-75長野

1Q 21-15

2Q 19-19

3Q 16-23

4Q 21-18

 

 

シーソーゲーム、岩手が粘り切る

■第1Q 15-21

序盤は徹底してインサイドを絞るディフェンスを見せた長野が流れを掴む。長野はオフェンスでも素早い仕掛けが功を奏し岩手は後手に回る場面が多くファウルが増える。中盤から終盤は慌てずインサイドを崩していくオフェンスで徐々に岩手が盛り返していく。鹿野が3Pを決めれば、月野も3Pを入れ替えす第1Qの主導権争いは岩手が6点のリードを奪う。

 

■第2Q 34-40(19-19)

第1Q同様岩手はインサイドを積極的に攻め続ける。止めきれない長野にはファウルが増え、一時は11点差とされる。中盤からアブカーが入り内外からワイドに攻められるようになった長野はリズムを取り返し、残り1分ほどで3点差まで詰め寄る。しかし小野寺の3Pが最後に決まり第1Qから点差は縮まらなかったが、終盤の流れは確実に長野が握っていた。

 

■第3Q 57-56(23-16)

第2Qの流れそのまま、サンダース、ワシントンを中心に長野が一気に攻め立てる。岩手も小野寺が3Pを決めるなど必死に追いつかせない。しかし残り約3分、ついに鹿野のフリースローで長野が逆転する。それでも岩手はアーノルドの3Pで再逆転、簡単には引き下がらない。最後はアブカーが落ち着いてフリースローを2本決め、長野の1点リードで最終Qへ。

 

■第4Q 75-77(18-21)

岩手がアーノルドの連続3Pなどで一気に逆転、9点差をもぎ取る。しかし長野もアブカーのダンクから盛り返し、必死の粘りでまたもや追いつく。ここからはアーノルドがシュート、リバウンドに大奮闘、リードを保ち最終局面へ。ラスト17秒アブカーが2本フリースローを決めリードするも、残り2秒、ランダルがリバウンドから2Pを決め再逆転。岩手が辛うじて粘りきった。

 

■全体

第1Qから流れが行ったり来たりする目まぐるしいゲームだった。逆転に次ぐ逆転の展開で両チームの粘りが随所に見られた。両チーム外国籍選手が点数をあげ奮闘する中、勝負を分けたのは与那嶺のアシスト。良いときも悪いときもゲームをコントロールし、攻撃のテンポを落とさないよう動き、チームをけん引した。

 

■観客数:1393人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■岩手 桶谷ヘッドコーチ
今日は長野チームのプレッシャーが強く、ミスやターンオーバーが増え、特に第3Qを6ターンオーバーとビッグQにしてしまった。長野がディフェンスをがんばっていたので圧倒されてしまっていた。ただ、最後、ランダル選手に助けてもらい勝利することができた。

■信州 河合ヘッドコーチ
昨日のゲームから奮起した選手を褒めたい。あんなチャンスがありながら、勝たせられなかったのは自分の責任、いいゲームで終わっても、勝たなくてはいけないので、自分の責任を感じている。

3月21日(土)に上田市自然運動公園総合体育館で開催された「TKbjリーグ 2014-2015シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs信州ブレイブウォリアーズ」の試合結果をお知らせいたします。

 

 

■試合結果

岩手85-56長野

1Q 22-18

2Q 20-12

3Q 19-16

4Q 24-10

 

 

岩手が堅守で長野に流れを掴ませず

■第1Q 18-22

序盤からお互い素早く攻め入る。飛び道具も決まるなど得点の取り合いの様相。長野は仲西とワシントン、岩手は月野とブラックレッジ中心に攻めていく。インサイドでは長野が競り勝つ場面が多くみられるが、堅守の岩手を前にミスが多い長野。岩手は長野のミスを見逃さず、月野や与那嶺の3Pを引き出し4点リードする。

 

■第2Q 30-42(12-20)

第2Qも積極的なディフェンスを展開する岩手を前にミスからブラックレッジにダンクを決められてしまう。岩手はここがチャンスとみたのかアーノルドの連続3Pで開始2分で一気に12点のリードを得る。長野はたまらずタイムアウトを取って選手を入れ替えるとその後は落ち着きを取り戻す。中盤からは我慢の時間帯になるも、リバウンドでブラックレッジに競り負け8点差。

 

■第3Q 46-61(16-19)

長野はワシントンとサンダースの2人が攻撃をけん引していく。巧みに岩手の堅守を振り切り得点を生み出すが、岩手の外角が好調。月野に連続で3Pを沈められてしまう。その後もスピーディーに展開していきお互いミスが多くみられるも、シュート成功率で上回る岩手が15点リード。

 

■第4Q 56-85(10-24)

早く追いつきたい長野だがミスから速攻を決められてしまうなど苦しい立ち上がり。齋藤を投入して流れを変えようとするも岩手ディフェンスに苦しめられる。なかなかチャンスを作れず、反対に岩手に速攻を許してしまう。開始3分で26点差。終盤に鹿野が3Pを決めて意地を見せるも、岩手ペースのまま試合終了。

 

■全体

立ち上がりからディフェンスから主導権を握った岩手は長野のミスを誘発させ次々に速攻につなげていった。さらに月野の外角が好調で前半で点差を広げるとその後もペースを握ったまま勝利した。長野はターンオーバーが19本と多くみられ、岩手の堅守を前に思うように攻撃の形を作れなかった。

 

■観客数:1321人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■岩手 桶谷ヘッドコーチ

得点力のあるチームを50点代で抑えられてよかった。長野は点を取ると相乗効果でどんどん良くなっていくチームなので、そういうチーム相手に今日はうまく戦えた。ただ、ボールを持って丁寧に扱っていいシュートで終わる事のできない場面もあったので、反省して、またいい状態で臨みたい。主にメンタル面、また明日も全員が気持ちを整えて臨みたいと思う。

 

■信州 河合ヘッドコーチ

前半はターンオーバーが多く、10点差以内と想定していた中で2点多かったが、ほぼ想定通りに戦えた。第3Qも入りはよかったが、その後上位チームとの差が出た。第4Qの10分間で集中力が切れて別のチームのようになってしまった。明日もう一度チャンスがあるので、チームとしてもう一度足元を見つめて挑みたい。

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!