レポートが遅くなりましたが、5月25日(土)に開催された『2012-2013 岩手ビッグブルズ ファン感謝祭』の様子を写真と一緒にご紹介いたします!

 

全選手がみなさんの前に登場するのはこの日が最後ということもあり、約300~400人にわたるたくさんの方にご来場いただきました。

各展示ブースにもたくさんの人が!

【スニード選手のスニーカー展示ブース】

Dスニーカー.jpg様子②.jpg

【2012-2013シーズン オフィシャルフォト展示ブース】

写真展.jpg様子①.jpg

 

ブルズダンサーズのオープニングダンスで開演し、今シーズンのホームゲーム会場を盛り上げたオープニング映像で選手が入場

チア.jpgオープニング集合.jpg

桶谷HC、山本キャプテンからのごあいさつの後はすぐにアトラクションへ。

 

まずは【○×クイズ】で盛り上がりました!

最後まで残った優勝者へはスニード選手から全選手サイン入りのTシャツとタオルがプレゼントされました☆

○×.jpgクイズ勝者.jpg

 

次は、各選手の私物がGETできる【オークション】

シーズン中彼らが愛用していたシューズなどが出品され、おおいに盛り上がりました。

以下、選手お宝グッズをGETされた方との記念写真です☆

0.jpg1.jpg2.jpg3.jpg5.jpg7.jpg8.jpg9.jpg13.jpg14.jpg21.jpg32.jpg

GETされたみなさま、おめでとうございます☆

 

頭を使った後は体を動かしましょう!ということで、まずは【フリースロー対決】

4チームに分かれてトーナメント制で戦いました。

フリースロー様子②.jpgフリースロー様子①.jpg

勝者は月野チームでした☆

フリースロー32.jpgフリースロー2.jpgフリースロー21.jpgフリースロー8.jpg

 

 

*****「2012-2013 岩手ビッグブルズ ファン感謝祭 ②」 に続きます*****

 

 

 

先日、2012-2013シーズン岩手ビッグブルズをサポートしてくださった「松栄堂様」へ1シーズン応援してくださった御礼にお伺いさせていただきました。

その際、店先に『ビッグブルズ応援自販機』のしかもNEWデザインに出会いました!

応援自販機表

山本選手はNEWデザインの自販機に出会うのが初めてだったようで、嬉しさのあまり大変興奮していました☆

なんと、このNEWデザインの自販機は松栄堂様が設置店第1号なんです!

松栄堂様、ありがとうございます!!

しっかりとサインを書かせていただきました。

写真③.JPG

松栄堂へお立ち寄りの際は、ぜひ『ビッグブルズ応援自販機』でもジュースを買って行ってくださいね☆

写真①.JPG

 

会社に自販機が欲しいな・・・、店先に自販機が欲しいな・・・等々考えてらっしゃる方がいましたら、ぜひ『ビッグブルズ応援自販機』を設置してみてはいかがでしょうか?

詳しくお話しを聞いてみたいという方は下記までご連絡ください☆

みんなで岩手ビッグブルズを応援しよう!!GO!GO!BULLS!!!!!!

 

【問合せ先】

岩手ビッグブルズ 応援自販機係

TEL : 019-622-6811 (平日9:00~18:00)

E-mail : info@bigbulls.jp

この度岩手ビッグブルズでは、#3石橋晴行選手がFA権を行使しましたのでお知らせいたします。

 

≪FA権行使選手≫

■氏名         石橋 晴行 (いしばし はるゆき)

■背番号        #3

■ポジション      ポイントガード

■生年月日      1973年12月3日(39歳)

■出身地        大阪府

■コメント       

いつも熱い声援を頂きありがとうございます。自分自身を見つめ直しステップアップする為にこの度FA権を行使します。これからも応援よろしくお願いします。

 

《FA(フリーエージェント)権》
・リーグ戦の80%以上の試合にベンチ登録されたシーズンが3シーズンに達した選手に発生する権利。
・FA権を取得した選手は、いずれのチーム会社とも選手契約を締結することができる。
・選手登録ゲーム数が同年度中にリーグ戦の80%に満たないシーズンがある場合は、それらのシーズンの出場選手登録ゲーム数をすべて合算し、80%に達したものを1シーズンとして計算。
・選手が移籍(トレード)された場合、FA権取得条件については、移籍(トレード)元チーム会社及び、移籍(トレード)先チーム会社での実績を通算する。
・FA宣言した選手は次回FA権の獲得には2シーズン、80%以上のゲームへのベンチ登録が必要。
 

《FA宣言した選手には》
・基本報酬アップ/ダウン率の適用がなくなり、サラリーキャップ対象外の一時金(前年基本報酬の50%が上限)の支払いを許容される。
 

《放出したチームに対して》
・獲得したチームは、補償金を支払う。補償金は旧契約チームでの在籍シーズン数により違い、旧契約の基本報酬、または、新契約の基本報酬に掛け目を乗じて、高いほうの金額を補償金とする。
・翌シーズン以降に、契約締結した場合でも支払う。
 

《その他》
・FA制度による1チームの獲得人数上限は2名(ただし、FA行使宣言のうえ、自チーム残留の場合は除く)とする。
・外国籍選手は、2009-2010シーズンから仮保有権を発生させているため、FA権の取得に必要なシーズン数は、2009-2010シーズンから数えることとする。

4月に第一回目を行った『チアダンス無料体験レッスン』が大好評により、6月2日(日)に第二回目を開催することが決定しました☆

第一回目の開催では13名の方にご参加いただき、初年度から使用している『Dreamer』を全員が踊れるまでになりました!みんなの楽しそうな笑顔が印象的でした☆

今回もブルズダンサーズが試合会場で披露しているダンスを体験してもらいます☆何の曲をレッスンするのかは来てからのお楽しみ!

たくさんの方のご参加をお待ちしております!!

 

日時          2013年6月2日(日)

              受付開始   15:30

              レッスン時間 16:00~18:00

 

会場          スポーツクラブJOY FIT 盛岡青山駅前(盛岡市上堂2-4)

              スタジオB

 

講師          中條 鈴 ディレクター

 

対象者         16歳以上の女性

 

内容          準備運動、ブルズダンサーズが踊っているダンスを体験

 

持ち物         着替え、汗拭きタオル、飲み物、ターンができるシューズ

 

格好          動ける格好であれば自由

 

申込方法       メールにて必要事項をご記入の上お申し込みください。

              ①氏名 ②年齢 ③職業(学校名) ④連絡先 ⑤ダンス経験の有無

              ⑥タイトルを「チアダンス無料体験レッスン」としてください

              申込先E-mailアドレス : info@bigbulls.jp

 

問合せ先       ご不明な点がございましたらお問合せください。

              019-622-6811(平日9:30~17:30)

              ㈱岩手スポーツプロモーション 岩手ビッグブルズ 担当:菊池 

 

 

《第一回 チアダンス無料体験レッスンの様子》

DSCN7443.JPGDSCN7457.JPG

DSCN7475.JPGDSCN7488.JPG

 

 

 

 

 

みなさまお待たせいたしました!

『岩手ビッグブルズ ファン感謝祭』の内容が決定しましたのでお知らせいたします☆

 

開催日          2013年5月25日(土)

 

時間            開場18:00 、 開始18:30 、 終了20:30頃

 

会場            滝沢総合公園体育館

 

参加者          岩手ビッグブルズ選手、スタッフ、ブルズダンサーズ、まつみたくや

 

内容

【ビッグブルズクイズ】

選手やチームにまつわるクイズを20問用意します。○×形式で行い、自分で正しいと思った方へ移動してもらいます。最後まで残った方には賞品をプレゼント☆最終問題でも1人にならなかった場合は恒例のじゃんけんで決めさせていただきます!

 

【オークション】

選手から私物を出品☆あらかじめメモ用紙を来場者へ配布し、入札価格を記入しスタッフの持つBOXへ入れていただきます。集計をし、一番の高値を付けた方が落札。これを出品の数分行います。ただし、落札は1人につき1品までとなりますのでご注意ください。ここで集まったお金は、各地でバスケットクリニックを行う費用として活用させていただきます☆

 

【フリースロー対決】 ※クラブブルズ会員限定参加型アトラクション

4チームを作りトーナメント制で対決します。1チーム:選手2名+クラブブルズ会員4名の計6名。

1人1本フリースローを打ち、入った本数が多かったチームが勝ち☆

 

【ドリブルリレー】 ※クラブブルズ会員限定参加型アトラクション

6チームを作りトーナメント制で対決します。1チーム:選手1名+クラブブルズ会員5名の計6名。

ホームゲームでおなじみの「ドリブルリレー」とルールは一緒。アンカーはシュートを決めなければなりません。早くゴールしたチームが勝ち☆

 

【写真撮影会】 ※クラブブルズ会員限定

クラブブルズ会員のポイント特典用の写真撮影会です。総合カウンターにて受付を行います。

 

【サイン会】

どなたでもご参加できます☆ただし、時間に限りがございますので、指定の時間になりましたら終了とさせていただきますので予めご了承ください。※時間が短い中でたくさんの方にサインができるようスムーズに進行させていただきたいと考えておりますので、写真撮影のご対応はできませんのでご協力をお願いいたします。

 

【スニードのスニーカーコレクション】

ビッグブルズの大黒柱#0スニード選手は大のスニーカー好き☆アメリカには300足、その他に日本で買ったスニーカーは50足!!彼のスニーカーコレクションの一部を展示いたします☆

 

【2012-2013シーズン ホームゲーム写真展】

ビッグブルズのオフィシャルカメラマンが毎試合撮影している「オフィシャルフォト」を展示・販売いたします。

 

【グッズ販売】

試合会場でのみ販売している「ビッグブルズオフィシャルグッズ」をブルズダンサーズが販売いたします☆

 

【選手等身大パネル展示ブース】

ホーム会場でおなじみの選手等身大パネルを展示いたします。

 

【バックナンバー設置ブース】

ゲームデイプログラムのバックナンバーをご自由にお持ち帰りください☆

 

【総合カウンター】

アトラクション参加者の受付、写真撮影会受付、ポイント還元等を行います。その他、2013-2014シーズンのクラブブルズ会員の募集も行う予定としておりますので、どうぞお立ち寄りください☆

 

注意事項         ・全館土足厳禁です。上履きをご持参ください。

                ・クラブブルズ会員証を必ずお持ちください。

                ・クラブブルズ会員ポイント特典交換の最終日となっております。

 

 

岩手ビッグブルズオフィシャルダンスチーム『ブルズダンサーズ』では、来期2013-2014シーズンのメンバーを募集しています☆ダンス経験は問いません!ブルズダンサーズのディレクターが一から教えます!ブルズダンサーズの一員として、岩手ビッグブルズの試合会場を一緒に盛り上げてみませんか?☆

つきましては、下記日程にてオーディションを開催いたしますのでお知らせいたします☆

 

日時        2013年6月16日(日)

              13:30       受付

              14:00~      挨拶、説明

              14:05~15:00  準備運動、振り入れ、発表

              15:05~16:00  特技披露

              16:05~17:00  面接

 

会場          マリオス5F盛岡市民文化ホール内(盛岡市盛岡駅西通2-9-1)

              地下1F第1リハーサル室

 

主な活動内容    ・岩手ビッグブルズのホームゲーム(シーズン26試合)でのパフォーマンス

              ・岩手ビッグブルズのプロモーション活動

              ・各種イベント出演(岩手県内・他都道府県含む)

              ・メディア取材対応

              ・スポンサー企業CM出演 等

 

活動期間       2013年6月22日~2014年6月30日(約1年間)

 

待遇          ・岩手ビッグブルズホームゲーム出演時の手当あり

              ・イベント出演時の手当あり

              ・レッスン料はチームが負担

              ・チームユニフォーム一式貸与

 

応募資格       ・16歳以上の健康的な女性(※未成年者は保護者の同意書が必要)

              ・岩手ビッグブルズの活動主旨に賛同できる方

              ・責任を持って1年間の活動を行える方

              ・週末活動が可能な方

              ・週2~3回の全体、自主練習への参加が可能な方

              ・本活動内容と同様の他団体に所属していない方

              ・ブルズダンサーズの一員として志高く、チームの目標と個人の目標を追求できる方

 

審査方法       ●実技

              ・規定ダンス審査(当日振付)

              ・特技披露(ダンス、チア、バトン、新体操など自分の得意とするもの)

              ※使用する手具や音源(CDのみ)はご持参ください。

              ※パフォーマンスは2分以内とする

              ●面接

              ・個人面接、質疑応答(※人数によっては集団面接に変更の場合あり)

 

審査時の服装    ボデイラインが分かるウェア、シューズを着用

 

持ち物         着替え、汗拭きタオル、飲み物

 

応募方法       必要事項を同封の上、岩手ビッグブルズチームオフィスへ郵送。

              履歴書            

              応募用紙 ※コチラからダウンロード2013-2014ダンスチーム応募用紙.xls

              写真2枚(全身・上半身各1枚、サービス版以上で容姿の分かる3ヶ月以内に撮影したもの、裏に氏名記入)

               ※応募書類は返却いたしません。

               ※個人情報は本オーディション以外の用途には使用しません。

 

締切          2013年6月13日(木)必着

 

参加費          1,000円(税込、保険料、会場料含む)※当日の受付時にお預かりします

 

備考          オーディションは6月16日(日)のみの開催ですが、都合が合わない方は別途審査を行う場合があります。

 

121027_IBB_0163.jpg

121202_IBB_0057.jpg

130224_IBB_0066.jpg

2013年5月5日(日)「bjリーグ 2012-2013シーズン プレイオフ ”北日本銀行・株式会社シリウス・スポーツクラブJOY FIT” Presents イースタン・カンファレンス ファーストラウンド 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の試合結果をお知らせいたします。 

 

 

【第二戦】

■試合結果

岩手71-72秋田

1Q 21-14

2Q 20-25

3Q 8-14

4Q 22-19

 

 

秋田が終盤の粘りで1勝1敗のタイに持ち込む。

 

■第1Q 21-14
立ち上がり秋田はゾーンDFを敷くが、岩手はボールをうまく回し、高橋やディクソンが内外角からバランスよく得点。残り6分で9-0とリードを奪う。秋田は高い位置でボールを回し、外角からシュートを狙うが決まらない。それでもブラウンのドライブや富樫の3Pでリズムを取り戻すと残り3分で14-12まで盛り返す。終盤、岩手はディクソンが立て続けにゴールを決めて、7点差とする。

 

■第2Q 41-39(20-25)
立ち上がり岩手はスニードにボールを集めて、残り8分で26-16とする。秋田はこのQも外角からシュートに苦しむが、要所でブラウンやアンダーソンが得点。残り5分まで31-23と食らいつく。オフィシャルTO後、秋田はブラウンに加えて、アンダーソンや富樫もゴールへ積極的なペネトレイト。徐々に得点を縮めると、終盤には富樫の3Pで41-39と2点差まで迫る。

 

■第3Q 49-53(8-14)
両チーム、シュートへのチェックが厳しく得点が伸びず重たい展開が続く。岩手は外角からシュートが落ち始め、秋田のゾーンDFを攻めあぐねると、残り5分を切って秋田・ブラウンの3Pで45-46と逆転を許す。岩手は外国籍選手を投入して、インサイドから打開を図ろうとする。しかしスニードが獲得したフリースリー6本を全て外してチャンスを潰す。


 
■第4Q 71-72(22-19)
接戦の中、後半から両チーム、外角からシュートの入れ合いとなるも、残り1分30秒を切って、岩手はオコーサのポストプレイ、澤岻のフリースローで71-67と4点のリードを再び奪う。しかし粘る秋田はアンダーソンの3Pとポストプレイで残り6秒で71-72と試合をひっくり返して1勝1敗に持ち込んだ。

 

■全体
前半はインサイドから主導権を握った岩手ペースで進むが、後半はインサイドアタックが成功した秋田ペース。第4Qにはアンダーソンの活躍もあり、逆転勝利を収めた。岩手はリズムの悪くなった第3Qでインサイドの要のスニードを投入するも、攻撃で得たフリースローを全て外すなど大ブレーキ。チーム全体でも39%と接戦を落とす大きな原因となってしまった。

 

■観客数:2498人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント 

 

 

【第三戦】

■試合結果

岩手24-25秋田

前半9-5

後半7-11

OT 8-9

 

秋田が延長戦を制して2年連続のカンファレンス ファイナル進出

 

■第1Q 9-5
岩手はハーフコートでボールをしっかりと回し、月野やディクソンの得点で6-0とペースを握る。秋田は外角のシュートがゴールに嫌われてリードを許すも、終盤、富樫がドライブを決めると、ハリスも3Pを沈めて、4点差まで詰める。

 

■第2Q 16-16(7-11)
序盤、岩手は秋田のミスから高橋が速攻を沈めて残り4分を切って13-7と再びリードを広げる。しかし秋田もブラウンのカットインやポストプレイと連続得点で粘り、富樫が残り30秒を切って相手のターンオーバーを見逃さず得点を沈める。16-16の同点に追いつく。

 

■OT1 24-25(8-9)
岩手はペイントエリア内への積極的な攻撃でファウルを獲得。フリースローの確率は悪いもののわずかにリードを奪う。残り30秒を切って、岩手・澤岻がフリースローを沈めて23-20。秋田はタイムアウト明けの残り21秒からブラウンがドライブを決めると、直後に岩手にリードを2点差とされるものの、ラストワンプレイでブラウンが3Pの体勢からファウルを獲得。残り2秒の中、3本のフリースローを全て沈めて逆転勝利を収めた。

 

■全体
第2戦同様、秋田がシュートに苦しみ、岩手に先行を許す展開。それでもブラウン、富樫の2人で後半に同点に持ち込むとオーバータイムでは終始3点差以内で食らいつく、我慢のバスケット。残り2秒で獲得した3本のフリースローをプレッシャーのかかるなかこの第3戦だけで13得点したブラウンが落ちついて決めて、第2戦の勢いそのままに勝利を飾った。岩手はこの試合でもリードを奪い、リバウンドでも優位に立つなど先手を取ったが、フリースローの成功率が明暗を分けてしまった。

 

■観客数:2498人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

■岩手・桶谷HCコメント
最後ああいった結果になったが、自分たちが勝てるときに細かいミスがあった。プレイオフで勝つためには修正していかないといけないし、ホーム開催だったのに勝ちきれなかったことは来年の岩手の課題。ただ、プレイオフをホームで開催できるくらい成長した。いいゲームはできたと思う。秋田は気持ちがはいってるのがすごく伝わってきた。最後の相手が秋田でよかった。
 
 
■秋田・中村HCコメント
長いバスケ人生の中で、こんなに離れても追いついて、離れても追いついてといった経験は初めてだった。ブラウンのハートはすごい。どうにかしたいという気持ちが伝わってきた。スポーツのおもしろさが出た、楽しい試合だった。非常に選手を誇りに思う。感動した。新潟は長谷川も庄司も富樫もゆかりがある。また全力でやるのみ。
 

 

 

2013年5月4日(土)「bjリーグ 2012-2013シーズン プレイオフ ”北日本銀行・株式会社シリウス・スポーツクラブJOY FIT” Presents イースタン・カンファレンス ファーストラウンド 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の試合結果をお知らせいたします。

 

 

■試合結果

岩手79-74秋田

1Q 28-18

2Q 24-22

3Q 9-21

4Q 18-13

 

 

接戦を制した岩手が先勝!

 

■第1Q 28-18
立ち上がり、秋田はハリスの2連続3Pで良い流れを作る。しかし、岩手もオコーサ、ディクソンのインサイド陣を中心に反撃を見せる。リードを許していた岩手だが、残り3分を切り、月野の3Pが決まり逆転。そのままリードを広げ、10点差をつけた岩手が良いスタートを切る。

 

■第2Q 52-40(24-22)
秋田はハリスのアウトサイドシュートに頼らざるを得ない展開が続く。一方、岩手は第2Qからスニードも出場し、インサイドはさらに厚みを増す。余計なターンオーバーが響いた秋田はなかなか追い上げられず。点差は縮まらないまま、岩手が12点のリードで前半終了。

 

■第3Q 61-61(9-21)
秋田の反撃が始まる。序盤から秋田はブラウンが3Pにドライブにと積極的にゴールに向かう。さらに秋田は、富樫の3P2本を含む3連続得点で一気に岩手を追い詰める。シュートが落ち、苦しい展開の岩手はわずか9点にとどまる。秋田が同点に追いつき勝負は4Qへ。

 

■第4Q 79-74(18-13)
勝負は残り3分を切ってからとなった。フリースローをもらった岩手・オコーサ4が2本しっかりと決め、4点のリード。秋田はアンダーソンの3Pで粘るが、再びオコーサのシュートで岩手がリード。残り30秒で3点差。しかし、秋田は決められず。接戦を岩手が制した。

 

■全体
岩手のインサイド対秋田のアウトサイド。どちらも持ち味を発揮したが、フリースローの本数の差が終盤の接戦で明暗を分けた。チーム全体のフリースロー本数は岩手が13/19に対し、秋田は0/2という数字。苦しい時でもフリースローで凌ぐことができた岩手がプレイオフの大事な初戦を制した。

 

■観客数:1717人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

■岩手・桶谷HCコメント
出だしハリスにアウトサイドシュートをやられてしまったが、全員が我慢して自分たちのバスケをやり続けた。ただ悪質なターンオーバーが続いたので、そういったところをしっかり修正して、また明日どれだけ我慢できるかがキーになってくる。各クォーターしっかり勝つことが大事。


 
 
■秋田・中村HCコメント
ターンオーバーが多かったのが悔やまれる。けどよく追いついたと思う。ハリス、富樫、マーシャルが当たらないと勝てない。明日またやるしかない。
 

2013年5月4日(土)・5日(日)岩手県営体育館で開催する「bjリーグ 2012-2013シーズン プレイオフ ”北日本銀行・株式会社シリウス・スポーツクラブJOY FIT” Presents イースタン・カンファレンス ファーストラウンド 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」コートエンド指定席、1F自由席のチケットを若干枚数、明日販売いたしますのでお知らせいたします! 

 

団体様でご購入いただいていたチケットに変更があり、少しでも多くの方にご観戦いただきたいと思い、若干枚数ではございますが「コートエンド指定席」「1F自由席」を販売できることになりました!

つきましては、以下の通りに販売いたしますのでご確認ください。

 

販売日時      2013年5月4日(土)

             10:30~ (※当日券販売開始時間と一緒です)

 

対象試合      2013年5月4日(土)

 

販売席種      ・コートエンド指定席(アウェイ側)

             ・1F自由席

 

枚数         若干枚数

 

注意事項

※ほかの席種のチケットを既にご購入のお客様は、差額分をお支払いいただければランクアップが可能です。その際は必ずご購入したチケットをお持ちください。

※当日券料金の販売となりますが、クラブブルズにご加入のブースター様は前売り料金での販売となります。

※なくなり次第終了とさせていただきます。尚、2F自由席にはまだ若干の余裕がございます。お早目にお買い求めください。

 

2013年5月4日(土)・5日(日)岩手県営体育館で開催する「bjリーグ 2012-2013シーズン プレイオフ ”北日本銀行・株式会社シリウス・スポーツクラブJOY FIT” Presents イースタン・カンファレンス ファーストラウンド 岩手ビッグブルズvs秋田ノーザンハピネッツ」の販売される飲食のラインナップをご紹介します! 

 

注意 : 会場内で販売している飲食物以外の持ち込みは禁止としております。

ご入場の際に持ちこみされるところを確認しましたら、お車に置いて来ていただくか、入場口にてお預かりさせていただきますのでご了承ください。尚、試合会場では下記の飲食物を販売いたします☆ 

 

 

《海山(KAIZAN)》

■ブルズバーガー    ・・・・・ 350円

■ポテトフライ       ・・・・・ 300円

■とり唐          ・・・・・ 400円

■揚げたこ        ・・・・・ 300円

■ポップコーン       ・・・・・ 200円

■フランクフルト     ・・・・・ 400円

 

《ちゃんこ太五郎》

■ちゃんこラーメン    ・・・・・ 450円

■ちゃんこカレー     ・・・・・ 450円

■牛すじ煮込み     ・・・・・ 400円

■カレー餃子(6個入)  ・・・・・ 400円

 

《福田パン》 ※1日限定80個

■アンバター       ・・・・・ 155円

■抹茶アン        ・・・・・ 155円

■クッキーバニラ     ・・・・・ 165円

■ピーナッツバター   ・・・・・ 135円

■ジャムバター      ・・・・・ 135円

■ミルク          ・・・・・ 135円

■ブルーベリー      ・・・・・ 135円

 

《セブン・イレブン 花巻諏訪町店》

■おむすび2個入(鮭・昆布)      ・・・・・ 200円

■おむすび2個入(ツナ・エビマヨ)   ・・・・・ 180円

■サラダ巻き寿司             ・・・・・ 290円

■助六寿司                ・・・・・ 398円

■おにぎり&いなりセット        ・・・・・ 398円

■彩り野菜ミックスサンド        ・・・・・ 250円

■ミックスサンド              ・・・・・ 250円

■カリカリダブルチーズ         ・・・・・ 100円

■カリカリダブルコンソメ         ・・・・・ 100円

■じゃがりこ サラダ味          ・・・・・ 145円

■じゃがビー バター醤油味       ・・・・・ 135円

■なめらか濃厚マンゴープリン     ・・・・・ 200円

■とろける口どけ杏仁豆腐        ・・・・・ 150円

■ふわふわスフレ「ふ」          ・・・・・ 105円

■ミルクたっぷりとろりんシュー    ・・・・・ 105円

■リッチチョコエクレア          ・・・・・ 135円

■ふんわりペコちゃんカスタード     ・・・・・ 100円 (4日限定)

■中からとろ~り包みみたらし     ・・・・・ 120円 (5日限定)

■中からとろ~りごまみつ団子     ・・・・・ 130円 (5日限定)

 

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!