11月15日(土)に島根県立浜山体育館で開催された「ターキッシュ エアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン 岩手ビッグブルズvs島根スサノオマジック」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手99-76島根

1Q 23-23

2Q 27-9

3Q 21-23

4Q 28-21

 

 

岩手がアウェイで快勝

■第1Q 23-23

島根がブラウンの得点で好スタートを切ると、続いて山本のシュートも決まり連続で島根が得点を取る。岩手は島根のファウルをチャンスに得点を決める。点の取り合いで終始追いつき追い抜きの展開で試合が進行する。

 

■第2Q 32-50(10-27)

島根は見事な連係プレーを見せるがなかなか点数に結びつかず、岩手は残り8分でブラックレッジが見事なダンクを決めて流れに乗る。岩手はチームプレーを発揮し連続で3Pや2Pを決め点数を稼ぐ。後を追う形となった島根は残り5分半で3Pを決め食らいつくが、岩手リードで前半が終了する。

 

■第3Q 55-71(23-21)

序盤気合が入る島根が2Pを取るが、岩手の勢いが止まらない試合展開となる。島根は残り7分でブラウンらの見事な連係プレーから3連取得点で必死に食らいつく。後半はリバウンドの取り合いで点数の流れが速くなる。島根は残り2分で点数を繋げこの試合で初めて島根の点数が上回り意地を見せるQとなった。

 

■第4Q 76-99(21-28)

島根は残り8分半でタイムアウトを使って流れを変えようとするが、岩手のアーノルドが2Pを決めると島根のメリエックスはすかさず3Pを決める。点差を詰めようと島根の連続得点が続き、選手の入れ替えやタイムアウトでタイミングを計り、最後まで逆転を狙うが岩手の固いディフェンスの前には島根は及ばず、岩手は自らの勢いをそのままに逃げ切った形となった。

 

■全体 

序盤は互いに点を取られたら取り返すというように、互角の試合になったが、徐々に岩手のプレーが功をなし点数に結びついて島根との差を開いていった。始めこそ島根は攻めの姿勢を貫いていたが、ミスが目立ちそこから岩手の攻撃のきっかけとなってしまった。

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■島根スサノオマジック  AC: 森山 知広

前半自分のミスと経験不足で点差が開いて、後半選手がしっかり修正し、やってくれた。十分戦える力はあるので、明日はしっかり戦っていきたい。

 

■岩手ビッグブルズ  HC: 桶谷 大 

第1・第3Q、相手のシューターにチェックが甘くなりシュートを許してしまった。自分達はディフェンスのチームなので、もう一度明日修正して準備したい。

 

■観客数:1,053人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

盛岡市、滝沢市周辺に止まらず、県外からもたくさんの方が訪れる人気の市場!滝沢市大釜にあります”土日ジャンボ市”さんが

今週末15日、16日、来週末22日、23日と2週にわたり大創業祭を開催します!!

土日ジャンボ市会場内にございます”喫茶なんだり館”前にてホーム滝沢節 対横浜戦の観戦チケットが割引となるチラシを配布いたします。

そのチラシを会場に持参すると、1F、2F自由席が当日価格より500円引き(4名様まで)になります。 

 

この機会に土日ジャンボでお得な食材をゲットして、更に観戦割引チラシをゲットしちゃおう!!

 

土日ジャンボ市HP

http://www.dnjmb.co.jp

sougyousaiTitle4.jpg

スライド2.jpg

 

11月22日(土)・23日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される「The Game For Human Rights 岩手県人権啓発活動ネットワーク協議会 Presents ターキッシュ エアラインズ bjリーグ 2014-2015シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs横浜ビー・コルセアーズ」会場内で販売される飲食メニューをご紹介いたします。

 

 

【松栄堂】

◇ブルズシュー ・・・ 250円 ※両日100個限定

◇おちゃ餅    ・・・ 150円

◇ソフトアイス  ・・・ 250円

◇牛タンつくね棒 ・・・ 150円(3本400円)

◇生どら焼き(小倉、イチゴ、りんご) ・・・ 150円

◇しお豆大福   ・・・ 140円

◇黒糖まんじゅう ・・・ 90円

◇ごま摺り団子(8個入り) ・・・ 540円

==おすすめ商品はコチラ==

『ブルズシュー』

松栄堂 ブルズシュー.jpg

 

 

【加藤電設】

◇大判焼き ・・・ 100円

◇クレープ  ・・・ 300円

◇焼きそば(小) ・・・ 300円

       (大) ・・・ 500円

       (メガ) ・・・ 700円

◇バナナチョコ ・・・ 200円

◇つくね棒  ・・・ 250円

◇パイナップル氷 ・・・ 200円

==おすすめ商品はコチラ==

『パイナップル氷』

加藤電設 パイナップル氷.jpg

 

 

【coreku】

◇オリジナルブレンドHOTコーヒー ・・・ 250円

◇ミルクティー  ・・・ 250円

◇アールグレイティー ・・・ 250円

◇ベルギーワッフル ・・・ 250円

◇ホットドッグ  ・・・ 350円

◇ホットケーキ ・・・ 300円

◇フランクフルト ・・・ 250円

==おすすめ商品はコチラ==

『ベルギーワッフル』

コレク ベルギーワッフル.jpg

 

 

【きさく】

◇じゃじゃ麺 ・・・ 500円(大盛+100円)

◇ちーたん  ・・・ 50円

==おすすめ商品はコチラ==

『じゃじゃ麺』

きさく じゃじゃ麺.jpg

 

 

【ちゃんこ大五郎】

◇ブルズちゃんこ ・・・ 500円

◇牛すじ煮込み  ・・・ 500円

◇醤油or味噌ちゃんこ ・・・ 500円

◇ちゃんこカレー  ・・・ 500円

==おすすめ商品はコチラ==

『ブルズちゃんこ』

※写真なし

 

 

【コカコーラ】

◇ソフトドリンク各種

◇アルコール(ビール、酎ハイ)

 

 

《注意事項》

※会場内で販売している飲食物以外の持込は禁止です。見かけた場合は入場口でお預かりいたします。

※メニューは変更になる可能性がございます。

ジョイフィット盛岡青山駅前店×岩手ビッグブルズ Presents

”バスケットボールクリニック&体幹トレーニングクリニック”開催のお知らせ!!

 

コンセプト:

プロバスケットボールチーム岩手ビッグブルズの西村剛トレーナーによる、プロ中のプロがあなたにトレーニング方法を直に教えします!!

131109_0193.jpg

◆講師紹介

■氏名     西村 剛(にしむら つよし)

■役職     アスレティックトレーナー

■生年月日   1977年10月22日(37歳)

■出身地    京都府

■経歴     京都府立山城高校→大阪経済大学→サザンオレゴン大学

           2005 明治大学男子バスケットボール部トレーナー

        2005-2009、2010-2013 大阪エヴェッサ

        2009〜森ノ宮医療学園専門学校 非常勤講師

           2013 岩手ビッグブルズ

■優勝回数   2005-2006、2006-2007、2007-2008 大阪エヴェッサ

■資格     NATA公認アスレティックトレーナー NATA-ATC

                           NSCAストレングス&コンディショニングスペシャリスト NSCA-CSCS

 

◆開催日時:2015年1月10日(土) 

9:30〜バスケットボールクリニック @パラリーナ(岩手県勤労身体障がい者体育館) 2H http://www.echna.ne.jp/~kinrou/

13:00〜体幹トレーニングクリニック @ジョイフィット青山駅前店 2H http://joyfit.jp/moriokaaoyamaekimae/

 

shop_icon_67-300x199.jpg

969896_1397026400512420_1506949304_n.jpg

◆参加人数:バスケットボールクリニック 40名(抽選) ※バスケットボール参加の方は、引き続き体幹トレーニングとなります。

      体幹トレーニングクリニック 100名(抽選)

◆参加対象者:バスケットボールクリニック 高校生以上のバスケットボール経験者

       体幹トレーニングクリニック 本気でアスリートを目指す方(高校生以上)

◆タイムスケジュール:

9:30 受付開始@パラリーナ(岩手県勤労身体障がい者体育館)

10:00 バスケットボールクリニック

12:30 受付開始@ジョイフィット盛岡青山駅前店

13:00 体幹トレーニングクリニック

◆プログラム内容:

バスケットボールクリニック 対象者の希望メニューを聞き取り。

トレーニング:体幹トレーニング、マシントレーニング、ストレッチ、コンバット(ジョイフィットプログラム)を

グループに分かれてローテーション。

◆講師:西村剛トレーナー、岩手ビッグブルズ選手数名

◆受付期間:2014年11月15日(土)10:00〜2014年12月15日(日)24:00まで ※受付期間外は無効となりますのでご注意ください。

◆受付方法:下記アドレスまでメールにてご応募ください。

◆抽選方法:厳正なる抽選。参加者へご連絡いたします。

◆申込先:株式会社岩手スポーツプロモーション 

     担当:沖田 okita@bigbulls.jp  お問い合わせ番号 080-4518-0821(お問い合わせ時間 平日10:00〜21:00まで) 

◆申込必要事項:

①氏名ふりがな(団体名、代表者氏名)

②住所

③電話番号

④希望トレーニング

・バスケットボールクリニック方 希望されるプログラム内容。

・体幹トレーニングクリニック方 具体的に希望されるトレーニング内容

⑤メールアドレス

※今後、球団からお得な情報を配信いたします。希望なさらない方はその旨の記入をお願いいたします。

※団体の方は代表者の方のアドレス

※団体の方は参加希望人数

※上記は全て必須です。記入漏れは選考外となる場合がございますのでご注意ください。

◆その他:

※当日は運動に適した服装でお越し下さい。

※部活動単位、サークル単位での申込も可能です。(抽選の結果、全ての方が選ばれない可能性もございます。)

※人数の関係でプログラム内容がご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

 

 

 

 

        

 

 

11/22(土)・23(日)に滝沢総合公園体育館で開催される『The Game For Human Rights 岩手県人権啓発活動ネットワーク協議会 Presents
ターキッシュ エアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン 岩手ビッグブルズvs横浜ビー・コルセアーズ』戦にて、新商品「スポンジフィンガー」を販売致します!

 

↓↓「スポンジフィンガー」はコチラ↓↓

suponji.jpg

 

↓↓このように使用します↓↓

finguer使用例.jpg

 

そうです!応援グッズです!

ブルズの選手がシュートを決めたときや、相手選手のフリースローを邪魔する時などいろいろ使えそうですね♪

メガホン、タオルマフラー、チアライトに続く、新たな応援アイテムの登場です。

両手にはめて、思いっきりブルズをブーストしよう!!

 

 

11月22日(土)・23日(日)のホーム滝沢会場にて販売いたします。

金額     1個       850円(税込)

        2個セットで  1,500円(税込)

 

2個セットがお得です!皆様のご来場をお待ちしております。

 

岩手ビッグブルズオフィシャルグッズのお問合せはスポーツブレインへ♪

いつも熱いブースト誠にありがとうございます!

 

先日発表しました、

Facebook&HP限定企画チケットがご好評につき、≪両日ともに残り僅か≫となりました!!

ご購入がまだな方はお急ぎください!

是非この機会に指定席で試合を堪能して下さいね♪

 Facebook&HPを見た方限定!!!

はんがく.jpg

 

Facebook&HPをご覧になった方限定で、メイン側指定席二列目当日価格5,000円を、なんと!!!半額の2,500円で販売しちゃいます!!

今まで、指定席だと高くて買えない…と思っていた方!1F自由席の前売り価格と同じ金額で購入出来るチャンスです!!

※既に1F自由席をご購入の方は、差し替えも可能です。但し、1F自由席のチケットと交換となりますのでお手持ちのチケットを当日、チケット販売ブースまでお持ちください。

限定30席とさせて頂きますので、制限枚数に達次第締め切らせて頂きます。

 

◆購入方法◆

今回はFAXのみの受付とさせて頂きますので、下記PDFをダウンロードし弊社までお送りください。

◆注意事項◆

〇メール、電話でのお申し込みは不可とさせて頂きますのでご了承くださいませ。

〇シーズンチケットからのランクアップは出来かねますのでご了承ください。

〇席番は選べませんので予めご了承くださいませ。

申込書のダウンロードはこちら→Facebook&HP限定チケット.pdf

 

今後もFacebook限定の企画をしていく予定ですので、Facebookをまだご利用されていない方は、登録をして岩手ビッグブルズにいいね!をしてくださいね☆

このたび岩手ビッグブルズでは、お子様連れのお客様にも岩手ビッグブルズの試合をゆっくりと楽しんでいただけるよう、11/22(土)・23(日)の横浜ビー・コルセアーズ戦託児所サービスを設けることにいたしました☆

これまで「子供が小さいので観戦に行けない」とあきらめていた皆様、是非この機会に会場へいらしてください!!

 

尚、当サービスは、『岩手県立大学どろんこ隊』様のご協力のもと、運営いたします。

 

【協   力】  岩手県立大学どろんこ隊

【対象試合】  岩手ビッグブルズ vs 横浜ビー・コルセアーズ

【受付時間】  11/22(土)・・・17:00~   

          11/23(日)・・・13:00~  ※定員になり次第締め切らせていただきます

【利用時間】  11/22(土)・・・17:30~ 試合終了10分後まで 

          11/23(日)・・・13:30~試合終了10分後まで     

                          ※受付後であっても利用開始時間まではお預かりすることは出来ません。 

【場   所】  滝沢総合公園体育館1F会場入口

【対象年齢】  満3歳~6歳までの小学校未就学児

【定   員】  10名

【注意事項】

※当エリアではお子様の安全管理上、お預かりするお子様の人数を制限しております。ご利用の際は早目の受付をおすすめいたします。なお、試合開始後の受付はいたしておりませんのでご注意ください。

※お持ちになった所持品のお忘れ物にお気をつけください。履物や衣類などを含むすべての所持品の紛失の責任は負いかねます。また、本人またはほかのお子様の身体や衣服を傷つける恐れのあるアクセサリー類などは、はずした上でご利用ください。

※ゲーム中であってもお迎えのご連絡をする場合がございますので、連絡先としてお教えいただいた携帯電話は常にお持ちください。

※当エリアは、ご家族で岩手ビッグブルズのゲームをよりお楽しみいただくために無料で運営いたします。保育資格を持った運営スタッフの管理のもとにお子様に遊んでいただきますが、万が一の事故・疾病発生時の責任は負いかねますので、ご了承の上ご利用ください。

※利用終了時間は、試合終了後10分となっております。お迎えに遅れないようお気を付け下さい。

託児所.jpg

 

岩手ビッグブルズでは下記の通り、11月22,23日に滝沢市で開催される横浜戦の冠パートナーが決定しましたのでお知らせいたします。

 

 

日時            2014年11月22日(土)18:00Tip Off

                     11月23日(日)14:00Tip Off

 

会場            滝沢総合公園体育館

 

カード           岩手ビッグブルズvs横浜ビー・コルセアーズ

 

企業名          岩手県人権啓発活動ネットワーク協議会

 

正式名称         これにより正式名称の表記は以下の通りとなります。

                『The Game For Human Rights 岩手県人権啓発活動ネットワーク協議会 Presents

                 ターキッシュ エアラインス bjリーグ2014-2015シーズン

                 岩手ビッグブルズvs横浜ビー・コルセアーズ』

 

備考            岩手県人権啓発活動ネットワーク協議会様の協賛により、11月23日(日)には

                来場者全員へ「人権オリジナルクリアファイル」と「人権マスコットキーホルダー」を

                プレゼントいたします。

 

 

【人権オリジナルクリアファイル】                   【人権マスコットキャラクターキーホールダー】

来場者プレゼント1.jpg 来場者プレゼント2.jpg

11月9日(日)に平群町総合スポーツセンターで開催された「ターキッシュ エアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン 岩手ビッグブルズvsバンビシャス奈良」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手85-70奈良

1Q 26-18

2Q 17-16

3Q 20-23

4Q 22-13

 

 

ブラックレッジとランダルの2人を前に奈良悔しい連敗

■第1Q 18-26

立ち上がりから外から積極的に狙い、リバウンドにも絡む岩手が先行する。ブラックレッジとランダルの2人が中心となり、リバウンドも奪い開始4分で6-9。奈良はセントジョンが個人技で反し、鈴木が果敢に仕掛けていくなど食らいついていく。残り3分41秒には稲垣の3Pが決まって4点差。しかし、岩手の圧力を前にファウルが嵩み、アーノルドに3Pを決められて8点差で第1Q終了。

 

■第2Q 34-43(16-17)

早く追い上げたい奈良はトランジションを早くし素早く攻め入る。ディフェンスから仕掛けてボールを奪うなど開始2分過ぎで2点差に追い上げる。さらにマレーの3Pなどで逆転に成功する。岩手はリバウンド争いで競り勝ち、セカンドチャンスから加点。リバウンドからリズムをつかむと、仲西の3Pも決まってリードを奪い返す。奈良のミスも誘って9点差。

 

■第3Q 57-63(23-20)

セントジョンの仕掛けに本多のバスケットカウントなど追い上げを図る奈良。しかし、機動力のあるランダルとブラックレッジに振り切られてしまい点差が縮まらない。ファウルもかさんでいき残り5分では47-57。岩手はフリースローも着実に決めると、終盤には主力の2人を休ませ、第4Qに臨む。

 

■第4Q 70-85(13-22)

後がない奈良は鈴木と笠原が仕掛けていく。リバウンドから自ら持っていく。残り6分22秒にはたぷすこっとの外角が決まって同点に追いつく。岩手はブラックレッジをコートに戻すと、ギアを入れ替えスティールからチャンスを演出。アーノルドの3Pも決まって残り3分で68-77。そのまま岩手ペースで試合終了。

 

■全体

ブラックレッジとランダルの2人中心に攻め入った岩手が主導権を握った。ブラックレッジが22得点9リバウンド、ランダルが26得点11リバウンドの活躍。奈良は岩手のオフェンスを前にファウルが嵩むと、オフェンスでもミスが多くリズムをつかめないまま試合終了となった。

 

■観客数:1052人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

<<HCコメント>>

■岩手・桶谷HCコメント

アウェイゲームの2試合目で、勝利した翌日なので、タフなゲームになることを予想していた。第3Qに走れなくなったことは課題だが、追いつかれても選手達が慌てずに、勝てたことは自信になった。

 

■奈良・小野寺HCコメント

残り5分、いれなければならないフリースローを決めきれなかったこと、ターンオーバーなどの単純なミスがあったことで、勝利につなげることが出来なかった。大事なところで決めきること、また、リバウンドなど全員で課題点を修正し、勝利に繋げたい。

11月8日(土)に平群町総合スポーツセンターで開催された「ターキッシュ エアラインズ bjリーグ2014-2015シーズン 岩手ビッグブルズvsバンビシャス奈良」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手89-63奈良

1Q 21-17

2Q 23-18

3Q 23-18

4Q 22-10

 

 

岩手が安定した試合運びで9連勝

■第1Q 17-21

両チームオフェンスが機能し、点の取り合いで試合が始まる。しかし、岩手がオールコートディフェンスの時間帯を増やすと、奈良はターンオーバーを犯してしまう。奈良はタイムアウト後から3Pを織り交ぜて対抗。一時逆転するが、千葉の3Pで岩手が再び逆転する。岩手が主導権を握り第2Qへ。

 

■第2Q 35-44(18-23)

奈良にオフェンスのミスが目立ち始める。岩手はその隙をつきターンオーバーから速攻で得点を重ねる。仲西が3度スティールするなど、岩手のオールコートディフェンスが奈良にプレッシャーを与える。ランダル、アーノルド、ブラックレッジのインサイドは攻守にわたり存在感を発揮。シュート、リバウンドと岩手にリズムを産み出し、岩手が9点のリードで後半へ。

 

■第3Q 53-67(18-23)

点の取り合いで後半もスタート。岩手はランダルとブラックレッジを中心としたインサイドで得点を重ねる。奈良は伊藤と鈴木が基点となり、アシスト・シュートを決めていき点差を広げさせない。終盤点差を詰めるべく奈良は3Pも積極的に放つがなかなか決まらない。ディフェンスリバウンドはしっかり岩手がとり、リードを14点に広げて最終Qへ。

 

■第4Q 63-89(10-22)

開始早々、本多の3Pと鈴木のブロックシュートで奈良が追い上げムードに。しかし、岩手は残り7分過ぎ、ブラックレッジのスティールをきっかけに一気に7点をあげ、そのムードをかき消す。リードが20点を超えても、岩手は前半から継続しているプレッシャーディフェンスを緩めない。奈良は攻め手を欠き、得点が伸びず、岩手が余裕を持って逃げ切った。

 

■全体

第2Qから岩手のオールコートディフェンスが効き始め、スティールや奈良のパスミスから点差を広げていった。奈良はゴール下をダブルチームで厳しくディフェンスするも、岩手のオフェンスを抑えられなかった。ランダルが27得点11リバウンド、ブラックレッジは23得点12リバウンドとインサイドを制した岩手が連勝を9に伸ばした。

 

<<ヘッドコーチコメント>>

■バンビシャス奈良  HC: 小野寺 龍太郎 

ディフェンスリバウンドをしっかり獲得できなかった。それでは、勝つのは難しい。明日、修正して勝利に繋げたい。

 

■岩手ビッグブルズ  HC: 桶谷 大 

会場の雰囲気にのまれ、前半入りが良くなかった。後半はアウトサイドが当たりだし点差を広げることが出来た。オフェンスの終わり方や、ルーズボールなど課題点を修正して、明日も勝利につなげたい。

 

■観客数:1,127人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!