いつも岩手ビッグブルズを応援頂き誠にありがとうございます!

 

この度、

2/22・2/23の宮古応援ツアー

3/1・3/2のAWAY新潟戦応援ツアー

皆様のお申込みにより、催行が決定いたしました☆☆

お申込みいただきました皆様、誠にありがとうございました!

そして、まだ悩んでるそこのあなた!

まだまだお申込み可能でございます!

是非一緒に応援に行きましょう!

 

【宮古応援ツアー】→詳細はコチラ♪

企画・実施         株式会社岩手県北観光

企画協力          株式会社 岩手スポーツプロモーション

申込先           株式会社岩手県北観光  

                専用フリーダイヤル:0120-183-705

              ホームページ:http://www.kenpokukanko.co.jp

 

 

【AWAY新潟応援ツアー】→詳細はコチラ♪

お問合せ・お申し込み先:㈱ふるさと交通 電話番号019-696-5741

                 ※上記に掲載のツアーは、この告知でのお申し込みを受け付けておりません。

                   詳しくは(株)ふるさと交通にお問合せの上、資料(パンフレット)をご請求ください。

                   ふるさと交通さんのブログもCHECK!

 

 

 

 

この度、新しくイオン様(盛岡店・盛岡南店・江釣子店・前沢店・一関店)においてチケット前売り券のお取り扱いが開始いたしましたので

お知らせ致します。

※各店舗サービスカウンターにて販売致します。

 

 

【販売店舗】

イオン盛岡店 岩手県盛岡市前潟4-7-1 019-605-3700

イオン盛岡南店 岩手県盛岡市本宮7丁目1番1号 019-631-3000

イオン江釣子店 岩手県北上市北鬼柳19-68 0197-65-2711

イオン前沢店 岩手県奥州市前沢区向田2-85 0197-41-3111

イオン一関店 岩手県一関市山目字泥田89-1 0191-25-6000  

 

【お取り扱い席種】

1F自由席(メイン側・バック側) 大人 前売り券 2,500円

1F自由席(メイン側・バック側) 小中 前売り券 1,500円

2F自由席 大人 前売り券 2,000円

2F自由席 小中 前売り券 1,000円

 

【販売期間】

レギュラーシーズン最終戦の4/12,4/13群馬戦まで販売を致します。

 

 

 

 

 

2月16日(日)に滝沢総合公園体育館で開催した「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs埼玉ブロンコス」の試合結果をお知らせします。

 

■試合結果

岩手87-80埼玉

1Q 25-18

2Q 19-14

3Q 18-26

4Q 25-22

 

 

岩手が埼玉の追撃をかわす

 

■第1Q 25-18

岩手は前線からプレスをかけていき埼玉のリズムを崩していく。オフェンスでは与那嶺の巧みなパスからポマーレが決めていき10-2と先行する。埼玉はたまらずタイムアウト。埼玉はプレスに捕まる前に素早く攻め入り何とか得点に繋げ、2点差まで追い上げる。しかし、ランダルの2本、与那嶺の1本の3Pで岩手が7点リード。

 

■第2Q 44-32(19-14)

岩手はゴール下でも強さをみせてリバウンドから攻撃に繋げていく。埼玉も負けじとドーソンが対抗して互角の戦い。中盤からお互いミスが出始めるなど得点が伸びない。終盤に岩手はペッパーズ、埼玉はハンフリーが得点を決めあい、12点差で後半へ

 

■第3Q 62-58(18-26)

埼玉は何とか岩手のファウルを誘ってフリースローから加点。対して岩手はブラックレッジ、ランダルらが1on1からチャンスを作っていくなど互角の戦い。中盤からハンフリーにボールを集める埼玉だが、厳しいマークにあい、中々得点が伸びない。しかし、終盤に石井の3Pが2本決まって4点差に。

 

■第4Q 87-80(25-22)

第3Qの追い上げを振り切るように高橋が開始15秒で3Pを決める。埼玉はインサイドのドーソンを起点に攻撃を展開する。中盤に外国籍選手の個人技と高橋の3Pで岩手が一時13点差をつけるが、埼玉がじわじわとまた追い上げる。残り3分21秒で5点差。石井の3Pなどで追撃するもすかさず岩手・高橋が3Pで返してそのまま逃げ切った。

 

■全体

立ち上がりに岩手が先行して、逃げる岩手、追う埼玉の展開となった。岩手はランダル、ブラックレッジの個人技から流れを作ったが、要所で高橋の外角が突き刺さり、埼玉の追撃をかわした。

 

■観客数:1298人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

■岩手・桶谷HCコメント

第1Qいいバスケットをしていたが、第3Qで16点ひらいてから、リバウンドやルーズボールを拾われるようになって、アウトサイドシュートも決められてしまった。相手の流れが良くなってきたときに、自分たちでとめられるようないいディフェンスができていなかった。自分たちのやることをやるチームディフェンスができるように徹底しなければいけない。来週は唯一の沿岸開催。絶対に負けてはいけない試合。たくさんの人たちにきてほしい。

 

■埼玉・石橋HCコメント

選手は二日間前向きに頑張ってくれた。チームディフェンスをしようとしたり、チームオフェンスをしようという意識が高くなってきた。この流れを崩さないように結果につなげていきたい。

2月15日(土)に滝沢総合公園体育館で開催した「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs埼玉ブロンコス」の試合結果をお知らせします。

 

 

■試合結果

岩手83-73埼玉

1Q 10-24

2Q 24-13

3Q 25-20

4Q 24-16

 

 

岩手が第4Qで突き離して勝利

 

■第1Q 10-24

埼玉のゾーンDFを前に巧みなボール回しからチャンスを作っていく。対して埼玉は岩手のゾーンDFに外から決めていく。特にハンフリーの決定率が良く10点のリードを得る。ディフェンスから素早くゴールに迫る埼玉がリードして第1Qを終える。

 

■第2Q 34-37(24-13)

埼玉はゆっくりと攻撃を組み立て、リバウンドからも得点を奪う。ハンフリーの個人技でファウルを誘うなど依然、埼玉ペースで試合が進んでいく。中盤からペッパーズの個人技が光り、バスケットカウントや3Pで追い上げる。約3分ほど埼玉の得点が止まる間、岩手はランダルの3Pも決まって残り3分24秒に1点差に。それでも石井の2本の3Pで埼玉がリードして後半へ。

 

■第3Q 59-57(25-20)

開始からお互い積極的に仕掛けていく。岩手はランダルの1on1に、日本人選手の外も決まり始めて逆転に成功する。オフェンスリバウンドから得点に繋いでいくなど徐々に岩手が流れを掴んでいく。しかし、埼玉・ジョイナーの長距離砲など譲らず、2点差で最終Qへ。

 

■第4Q 83-73(24-16)

ディフェンスから素早くオフェンスにつなげるなど走る岩手が開始からリードしていく。埼玉はハンフリーの個人技で対抗していくが徐々に離されてしまう。中盤にはポマーレがリバウンドを死守し、ペッパーズが3Pを決めるなど残り約3分には16点差に。岩手が勝利を手にした。

 

■全体

前半はハンフリーのシュート成功率が良く第1Qで点差を二桁に乗せたが、第2Qに入るとペッパーズの個人技から反撃して互角の戦いに。第4Q序盤から走る岩手が勢いに乗るとペッパーズの外角も決まり一気に点差を広げて勝利した。

 

■観客数:1229人

 

■戦評協力:株式会社マーススポーツエージェント

 

■岩手・桶谷HCコメント

まずは、日本中で天候が悪い中、岩手の人はすごい。会場がほぼ満員になるくらい足を運んでくれて本当に嬉しい。そんな中、出だしがなかなかうまく乗れなくて、アグレッシブにいってたけど逆に前のめりになってしまった。第1Q悪かった分、反省して明日出だしから爆発していきたい。

 

■埼玉・石橋HCコメント

出だしいい流れで、いいゲームをしていたが勝ちきれなかった。岩手はいいチームで、とくにプレスに注意していた。その成果がでていい形でレイアップまで持っていけることが何度かあった。全然戦えない相手ではないので明日ステップアップしていきたい。

明日の2月15日(土)・16日(日)に開催される「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs埼玉ブロンコス」戦では、福田パン様より両日先着300名様に福田パンがプレゼントされます☆

 

2月14日はバレンタインデーということで、2月15日(土)は”福田パン×バレンタイン企画♡”と称しまして、チョコクリーム味の福田パンがプレゼントされます♪

福田パン様からのバレンタインチョコパンをぜひぜひゲットしてください☆

ちなみに、次の日の16日(日)はピーナツバターorジャムバターとなっております♪

 

福田パンのプレゼント方法は下記となります。

◆ご入場時にブルズダンサーズより福田パンのロゴマークが明記された整理券をお渡しいたします。

◆試合終了後、お出口付近に特設福田パン引換えブースを設置いたしますので、整理券と引き換えで、おみやげとしてお持ち帰りいただきます。

 

 

残念ながらゲットできなかったお客様に朗報です!

当日はドリンクブース隣にて福田パンの販売も行っておりますので、ぜひそちらでお買い求めください☆

《メニュー》

・ピーナツバター 140円

・ジャムバター   140円

・アンバター     160円

 

いつも熱いご声援ありがとうございます!

 

気候が乾燥・寒冷化しており、風邪やインフルエンザが流行しております。

これまで試合終了後に行っておりましたハイタッチですが、選手との接触でウイルスが広がる可能性もございます。

 

皆様や選手の健康を考慮した結果、今節は、会場でお待ちいただいているお客様との握手やハイタッチは控えさせていただきます。

また、選手が直接プレゼントをお受け取りすることも控えさせていただきます。

選手へのプレゼントは、関係者受付ブースにおりますスタッフへお渡しください。責任を持ってお預かりさせていただきます。

 

皆様の応援に応えたい気持ちが強い選手達でありますが、何卒ご理解いただき、お声掛けでの応援をよろしくお願いいたします。

 

2014年2月15日(土)・2月16日(日)滝沢総合公演体育館で開催する「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズ vs 埼玉ブロンコスで販売される飲食のラインナップをご紹介します! 

 

注意 : 会場内で販売している飲食物以外の持ち込みは禁止としております。

ご入場の際に持ちこみされるところを確認しましたら、お車に置いて来ていただくか、入場口にてお預かりさせていただきますのでご了承ください。尚、試合会場では下記の飲食物を販売いたします☆

 

131201_0043 (640x427).jpg

 

《福田パン》

◆ピーナツバター  ・・・・・ 140円

◆ジャムバター   ・・・・・ 140円

◆アンバター     ・・・・・ 160円

 

 

《KAIZAN》

◆ブルズバーガー ・・・・・ 350円

◆とり唐        ・・・・・ 400円

◆ポテトフライ     ・・・・・ 300円

◆揚げたこ       ・・・・・ 300円

131219_0095 (640x427).jpg

 

 

《ちゃんこ太五郎》

◆牛すじスタミナちゃんこ丼 ・・・・・ 500円

◆盛岡ちゃんこ   ・・・・・ 500円

◆ちゃんこカレー  ・・・・・ 500円

131201_0044 (640x427).jpg

 

 

《松栄堂》

◆ごますり団子(8個入り) ・・・・・ 500円

◆献上田村の梅(8個入り) ・・・・・ 800円

◆献上田村の梅(12個入り) ・・・・・ 1200円

◆ビッグブルズシュークリーム ・・・・・ 130円~200円

◆ソフトアイス(4種)     ・・・・・ 200円

◆どら焼き(2種)        ・・・・・ 各100円

◆まんじゅう(2種)      ・・・・・ 各80円

131130_0039 (640x427).jpg

 

 

《coreku》

◆コーヒー      ・・・・・ 200円

◆ワッフル      ・・・・・ 250円

◆紅茶         ・・・・・ 250円

◆ココア        ・・・・・ 300円

◆ポップコーン    ・・・・・ 200円

 

 

《加藤電設(滝沢村商工会)》

◆大判焼き      ・・・・・ 100円

◆クレープ       ・・・・・ 300円

◆焼きそば(小)   ・・・・・ 300円

       (中)   ・・・・・ 500円

       (メガ)  ・・・・・ 700円

◆バナナチョコ    ・・・・・ 200円

◆つくね棒      ・・・・・ 250円

 

 

《ドリンクブース》

◆アルコール(ビール、缶チューハイ)

◆ソフトドリンク

 

 

2月11日(火)に(有)笹川ビル様と岩手ビッグブルズの選手が宮古ミニバスの子供達のもとへ訪問いたしました。

 

2月22、23日に宮古市総合体育館(シーアリーナ)で開催される公式戦、対青森ワッツ戦において、ご支援の輪が広がり、オフィシャルパートナーの(有)笹川ビル様

からもご協賛いただくこととなり、宮古市内のミニバスチームの約150をご招待させていただきます。宮古市内のミニバスを代表して宮古ミニバスの子供達にチケットを

お届けし、クリニックをして交流させていただきました。

 

 

今回の宮古訪問者は

(有)笹川ビルの代表取締役佐々木章太郎様、#5千葉慎也選手、アシスタントコーチ穂坂健祐

宮古到着後まずは腹ごしらえ!宮古駅前の「蛇の目」さんで新鮮な海の幸を堪能!!

ご覧ください二人の満足げな顔!

img_0280.jpg

 

その後は浄土ヶ浜へ

浄土ヶ浜レストハウス前の顔出しパネルでパシャリ!!

img_0282.jpg

パートナー様と選手のコラボレーション!!

その後、海の方へ

img_0283.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像  img_0287.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

 

穂坂ACは初めて見る浄土ヶ浜の美しさに魅了されていました。

そして、三人とも建物写真の右上、青線の津波到達高さを見て津波の脅威を感じておりました。

 

 

いよいよ宮古ミニバスの子供達が待つ宮古小学校へ

クリニックの前に子供達へ今回の経緯を説明しクリニックの開始です。

img_0293.jpg  img_0299.jpg

宮古ミニバスの男女30名の子供達とまずは遊びを交えたアップ、ドリブル競争をして、千葉選手、穂坂ACチーム対子供達チームのゲーム!

ミニバスのゴールでダンク連発で子供達も大興奮です!!

時間はあっという間に過ぎクリニック終了。

 

子供達へ(有)笹川ビル 代表取締役 佐々木章太郎様よりチケットが男子キャプテンへ渡されます。

img_0304.jpg

佐々木社長満面の笑みです。キャプテンはちょっと緊張しております。

最後は全員で集合写真。みんな岩手ビッグブルズの勝利を願いガッツポーズ!!

img_0307.jpg

今回このような機会を与えてくださり、なおかつ同行していただいた

(有)笹川ビル 佐々木社長、誠にありがとうございます。

そして急なお願いにもかかわらず迎えてくれた宮古バスケットボール協会の皆様、

宮古ミニバスの関係者の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

来週末の対青森戦は球団、そして私たちを支えてくださる全てのみなさんと

宮古不敗神話を継続すべく一丸となり戦いましょう!!

GO BIGBULLS!!

 

 

2月15日(土)・16日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs埼玉ブロンコス」戦では、ブースター会員先行入場と一般入場に分けてそれぞれ整理券を配布いたします。

 

週末は天候が崩れる恐れがあり、また、滝沢総合公園体育館は待機していただくエントランスがないため、整理券を配布するといった形で寒さ対策をさせていただきます!

 

 

【整理券配布時間】

◇2月15日(土)

14:15 CB会員・埼玉ブースター会員 整理券配布開始

14:30 一般 整理券配布開始

15:00 CB会員・埼玉ブースター会員 再整列開始

15:15 一般 再整列開始

     CB会員→埼玉ブースター会員の順で先行入場開始

15:30 一般入場開始

 

◇2月16日(日)

9:15 CB会員・埼玉ブースター会員 整理券配布開始

9:30 一般 整理券配布開始

10:00 CB会員・埼玉ブースター会員 再整列開始

10:15 一般 再整列開始

     CB会員→埼玉ブースター会員の順で先行入場開始

10:30 一般入場開始

 

 

 

【整理券特別企画!!】

この度、岩手ビッグブルズでは1月の「”ローソンPonta”月間MVP」#42ジーノ・ポマーレ選手が選出されました☆

今節の土曜日、選手入場が終わった後に表彰式を行います。

そこで!今回の『特別企画』!!

CB会員様の列の中で、整理券を42番目にもらった(42番目に並んだ)方に、MVP表彰のプレゼンターになっていただきたいと思います!!

プレゼンターとはローソンPontaのパネルをポマーレ選手に贈呈する役目になります♪

記念撮影もいたしますので、思い出に残るいい機会♪

ぜひとも42番目をゲットしちゃいましょう☆

 

121110_IBB_0072.jpg

《2012-2013シーズン #14高橋憲一選手受賞時》

2月15日(土)・2月16日(日)に滝沢総合公園体育館で開催される「福田パンPresents bjリーグ2013-2014シーズン公式戦 岩手ビッグブルズvs埼玉ブロンコス」戦で、盛岡バスセンターから盛岡駅を経由して、試合会場までのシャトルバスを運行することが決定しましたのでお知らせいたします☆

 

選手がAWAY戦に向かう際に実際に使用しているブルズバス☆

この機会にぜひ乗ってみてください♪選手気分で会場入りしてみませんか?♪

 

 

【ブルズシャトルバス】 : 定員50名

◇発着所 : 

①盛岡バスセンター(飛鳥さんきょうプラザ付近)

②盛岡駅西口2Fロータリー マリオス前高速乗り場25,26番付近

③滝沢総合公園体育館

◇乗車賃 : 【リニューアル!!ドリンクが1杯サービスになります☆】 

大人:片道500円 ドリンク1杯付き※アルコール・ソフトドリンクどちらでもOK♪

小中高:片道150円 ドリンク1杯付き※ソフトドリンクのみ♪

(体育館に到着した際、乗車賃お預かり時にドリンクサービス券をお渡しいたします。

 試合終了後にバスに乗車する際は、あらかじめ当日券販売所にて”ドリンク付きチケット”をご購入ください☆)

 

 

==2月15日(土)==

◆行き                                ◆帰り

①13:45発 ~ 14:00経由 ~ 14:30着         ①20:30(試合終了後)発 ~ 21:00経由 ~ 21:15着

②15:15発 ~ 15:30経由 ~ 16:00着

③16:45発 ~ 17:00経由 ~ 17:30着

 

==2月16日(日)==

◆行き                                ◆帰り

①9:45発 ~ 10:00経由 ~ 10:30着          ①15:30(試合終了後)発 ~ 16:00経由 ~ 16:15着

②11:15発 ~ 11:30経由 ~ 12:00着         ②17:00(サイン会終了後)発 ~ 17:30経由 ~ 17:45着

 

 

131116_0003.jpg

 

滝沢総合公園体育館の駐車場を一般開放し、満車になった際は滝沢市役場等へ誘導しておりますが、台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関やブルズシャトルバスのご利用にご協力をお願いいたします。

2016年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

bjリーグ2011-2012シーズン新規参入チーム・岩手ビッグブルズ

『元気・活発、粘り強い、ひたむき』をチームコンセプトに岩手県に夢や感動・一体感・活気を与えるチームを目指します!